map-test
東京都【台東区】
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
東京都
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
浅草神社 https://www.asakusajinja.jp |
東京都台東区浅草2-3-1 | 03-3844-1575 | 夏詣開催期間:6月30日・7月1日〜7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日〜7月30日・書き置きにて対応 | 期間中行事・催事:浅草地域の再活性を図る地域連携プログラムを実施、夏詣サポーターに登録すると地域の連携店舗で各種サービスが受けられます。 |
---|
池尻稲荷神社 https://ikejiri-inari.com/ |
東京都世田谷区池尻2-34-15 | 03-3411-2141 | 夏詣開催期間:6月23日~7月16日 | 期間限定御朱印:夏詣印入り御朱印
|
期間中行事・催事:
|
---|
新宿下落合氷川神社 https://www.shinjyuku-hikawa.jp/ |
東京都新宿区下落合2-7-12 | 03-3951-3646 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣塩澤山寳光寺 鹿野大佛 https://entakuzan-houkouji.or.jp/ |
東京都西多摩郡日の出町平井3392 | 080-9567-1319 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣養源寺 |
東京都大田区池上4-8-6 | 03-5700-1371 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
胡録神社 |
東京都荒川区南千住8-5-6 | 03-3806-1673 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
穏田神社 https://onden.jp/ |
東京都渋谷区神宮前5-26-6 | 03-3407-7036 | 夏詣開催期間:6月25日~8月31日 | 期間限定御朱印:6月25日〜8月31日 ※①七夕期間限定御朱印(6月25日〜7月3日)、②花火会限定御朱印(8月6日・7日のみ)、③七夕限定御朱印&花火会限定御朱印&夏詣限定御朱印もしくは花火会限定御朱印&夏詣限定御朱印をいただいた方には特別御朱印を頒布(8月8日〜8月31日) | 期間中行事・催事: 【境内装飾】 【七夕】 【小さな花火会】 【夏詣限定御朱印】
|
---|
磐井神社 https://iwaijinja.tokyo/ |
東京都大田区大森北2-20-8 | 090-1600-8830 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月31日 | 期間限定御朱印:6月30日〜8月31日 | 期間中行事・催事:風鈴棚の設置 短冊の授与 京浜急行電鉄夏詣キャンペーンへの参画 |
---|
尾久八幡神社 |
東京都荒川区西尾久3-7-3 | 03-3893-1535 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
富岡八幡宮 http://www.tomiokahachimangu.or.jp |
東京都江東区富岡1-20-3 | 03-3642-1315 | 夏詣開催期間:6月15日~7月15日 | 期間限定御朱印:期間中 富岡八幡宮夏詣御朱印 | 期間中行事・催事: |
---|
國領神社 https://kokuryo-jinja.jp/ |
東京都調布市国領町1-7-1 | 042-482-5207 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
穴守稲荷神社 http://anamori.jp |
東京都大田区羽田5-2-7 | 03-3741-0809 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月31日 | 期間限定御朱印:夏詣設定期間に準じる 通常御朱印に夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:期間内には、茅の輪の設置、七夕祭の実施、夏詣幟の設置等を行う |
---|
秋葉神社 |
東京都台東区松が谷3-10-7 | 03-3844-5748 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事:七夕前後には七夕限定御朱印を頒布予定です |
---|
五條天神社 |
東京都台東区上野公園4-17 | 03-3821-4306 | 夏詣開催期間:6月25日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日花園稲荷神社「夏詣」印付、6月25日~7月7日五條天神社「夏詣」挟み紙 | 期間中行事・催事:五條天神社はご朱印は通常通りです。印帳に挟む紙を付けます。 |
---|
矢先稲荷神社 |
東京都台東区松が谷2-14-1 | 03-3844-0652 | 夏詣開催期間:7月1日~7月10日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事: |
---|
元三島神社 |
東京都台東区根岸1-7-11 | 03-3873-4976 | 夏詣開催期間:7月1日~7月18日 | 期間限定御朱印:7月7日七夕節句特別御朱印、8日は書置き対応 | 期間中行事・催事:7月7日以外は通常御朱印に夏詣印 |
---|
銀杏岡八幡神社 |
東京都台東区浅草橋1-29-11 | 03-3851-1691 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月31日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事:6月30日は大祓神事のため、時間短縮となります。 |
---|
鳥越神社 |
東京都台東区鳥越2-4-1 | 03-3851-5033 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
今戸神社 |
東京都台東区今戸1-5-22 | 03-3872-2703 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
鷲神社 http://www.otorisama.or.jp |
東京都台東区千束3-18-7 | 03-3876-1515 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
千束稲荷神社 |
東京都台東区竜泉2-19-3 | 03-3872-5966 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
三島神社 http://www.mishimajinjya.or.jp |
東京都台東区下谷3-7-5 | 03-3873-0172 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:三島神社 火除稲荷社の限定御朱印有り | 期間中行事・催事:instagram |
---|
赤坂氷川神社 http://www.akasakahikawa.or.jp |
東京都港区赤坂6-10-12 | 03-3583-1935 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事: |
---|
十二社熊野神社 http://www.12so-kumanojinja.jp/ |
東京都新宿区西新宿2-11-2 | 03-3343-5521 | 夏詣開催期間:7月1日~7月30日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事:七夕に短冊配布予定 |
---|
小石川大神宮 http://www.koishikawadaijingu.jp |
東京都文京区小石川2-5-7 | 03-3812-4681 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事:特別御朱印の頒布、提灯と旗の掲吊を行います |
---|
朝日神社 http://www.asahi-jinjya.com |
東京都港区六本木6-7-14 | 03-3401-5823 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
猿江神社 http://www.sarue-jinjya.o.oo7.jp |
東京都江東区猿江2-2-17 | 03-3631-2516 | 夏詣開催期間:6月18日~7月18日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
田無神社 http://tanashijinja.or.jp |
東京都西東京市田無町3-7-4 | 042-461-4442 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:「夏詣の印」を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
居木神社 http://irugijinjya.jp |
東京都品川区大崎3-8-20 | 03-3491-7490 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
諏方神社 |
東京都荒川区西日暮里3-4-8 | 03-3821-4275 | 夏詣開催期間:6月30日~7月10日 | 期間限定御朱印:夏詣印を押した朱印 | 期間中行事・催事: |
---|
下高井戸八幡神社 |
東京都杉並区下高井戸4-39-3 | 03-3329-0837 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:期間中、夏詣印を押して頒布 | 期間中行事・催事:夏詣御朱印・七夕飾り・短冊配布を行う。 |
---|
渋谷氷川神社 |
東京都渋谷区東2-5-6 | 03-3407-7534 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
亀戸浅間神社 |
東京都江東区亀戸9-15-7 | 03-3682-1581 | 夏詣開催期間:6月25日~7月7日 | 期間限定御朱印:夏詣期間、切り絵御朱印 | 期間中行事・催事:七夕の短冊はご自由にお書きいただけます。夏詣期間中は午後10時まで点灯。 |
---|
北野神社 http://www.ushitenjin.jp |
東京都文京区春日1-5-2 | 03-3812-1862 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
幸稲荷神社 http://www.saiwaijinja.or.jp |
東京都港区芝公園3-5-27 | 03-3431-8281 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
湯島天満宮 http://www.yushimatenjin.or.jp |
東京都文京区湯島3-30-1 | 03-3836-0753 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
熊野宮 http://www.kumanogu.com |
東京都小平市仲町361 | 042-344-0638 | 夏詣開催期間:7月30日~8月6日 | 期間限定御朱印:8月6日のみ | 期間中行事・催事:「小平グリーンロード灯り(あかり)まつり」予定 8月6日(土)18:00~20:30、行灯・提灯への点灯18:30~、旧暦夏越大祓神事19:00~19:40 注意事項:当日は車でのお越しはお断りしています。 |
---|
多摩川浅間神社 |
東京都大田区田園調布1-55-12 | 03-3721-4050 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
鳩森八幡神社 http://www.hatonomori-shrine.or.jp |
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24 | 03-3401-1284 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日 書置きの夏詣限定デザイン | 期間中行事・催事:7月1日~7月7日まで七夕用の笹と短冊を設置 |
---|
蛇窪神社(天祖神社) http://www.hebikubo.jp |
東京都品川区二葉4-4-12 | 03-3782-1711 | 夏詣開催期間:7月1日~7月10日 | 期間限定御朱印:蛇窪龍神祭御朱印 見開き1枚和紙 初穂料千円 | 期間中行事・催事:期間中、七夕ライトアップの実施。7月2日(土)夏フェス・盆踊り、7月7日(木)19時より、東日本大震災等の犠牲者追悼行事「線香花火ナイト」を行う予定。 |
---|
徳丸北野神社 http://tokumarutenjin-kitanojinja.jimdo.com |
東京都板橋区徳丸6-34-3 | 03-3932-0668 | 夏詣開催期間:7月1日~7月25日 | 期間限定御朱印:7月1日~25日迄、提灯の掲吊及び夏詣特別朱印を頒布します。 | 期間中行事・催事:本務社・兼務社ともに夏詣特別朱印を頒布します。徳丸北野神社(本務社)のみシール形式の夏詣特別朱印を頒布します。 コロナウイルス感染症蔓延防止のため、御朱印は書置きのみの対応とさせていただきます。 |
---|
羽田神社 http://www.hanedajinja.com |
東京都大田区本羽田3-9-12 | 03-3741-0023 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:ポップアップ神輿朱印、祭禮限定朱印 | 期間中行事・催事:京急夏詣にも参画 |
---|
御嶽神社城北五社巡り http://mitakejinjya.sakura.ne.jp |
東京都豊島区池袋3-51-2 | 03-3971-8462 | 夏詣開催期間:6月24日~7月7日 | 期間限定御朱印:夏詣限定御朱印授与 | 期間中行事・催事: |
---|
千住神社 |
東京都足立区千住宮元町24-1 | 03-3881-1768 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
上目黒氷川神社 http://kamimeguro-hikawajinja.jp/ |
東京都目黒区大橋2-16-21 | 03-3466-2507 | 夏詣開催期間:7月1日~8月28日 | 期間限定御朱印:夏詣印を押した御朱印 | 期間中行事・催事: 7月1日(金)10:30~ 目黒富士浅間神社山開きの例祭
|
---|
七社神社 http://www.nanasha.jp |
東京都北区西ヶ原2-11-1 | 03-3910-1641 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日から7月7日まで。都電神社巡り合同での限定御朱印 https://nanasha.jp/amulet/todenjinjameguri/ | 期間中行事・催事:期間中、七夕ライトアップの実施。7月2日(土)夏フェス・盆踊り、7月7日(木)19時より、東日本大震災等の犠牲者追悼行事「線香花火ナイト」を行う予定。 |
---|
下谷神社 http://shitayajinja.or.jp |
東京都台東区東上野3-29-8 | 03-3831-1488 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣妙櫻寺 http://sakuraizumi.jp |
東京都多摩市南野1-3-1 | 080-4133-6699 | 夏詣開催期間:6月6日~8月31日 | 期間限定御朱印:直書きですが押し花を使用しているため、なくなり次第終了致します。 | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣緑泉寺 |
東京都台東区西浅草1-8-5 | 03-3841-0076 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
小野照崎神社 http://www.onoteru.or.jp |
東京都台東区下谷2-13-14 | 03-3872-5514 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:『夢詣』 | 期間中行事・催事:令和4年7月1,2日の2日間、「描く力で夢の後押しを」と、絵師が皆さまの夢を短冊🎋に描く『夢詣』を境内にて開催します。https://www.youtube.com/watch?v=1JJe3Hk64Fg |
---|
妙義神社城北五社巡り https://www.myogi.tokyo |
東京都豊島区駒込3-16-16 | 03-3917-1938 | 夏詣開催期間:7月1日~7月10日 | 期間限定御朱印:7月1日~10日夏詣御朱印頒布予定 | 期間中行事・催事: |
---|
天祖神社城北五社巡り http://tensojinja.or.jp |
東京都豊島区南大塚3-49-1 | 03-3983-2322 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7/1~7/7 | 期間中行事・催事:7/7 18:30火鑚具で火起こし。19:00まちの灯り祈願祭。19:30火起こしの神火で線香花火。 |
---|
波除神社 http://www.namiyoke.or.jp |
東京都中央区築地6-20-37 | 03-3541-8451 | 夏詣開催期間:7月1日~7月6日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月6日有り | 期間中行事・催事: |
---|
六所神社 |
東京都世田谷区赤堤2-25-2 | 03-3321-5396 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
平河天満宮 http://hirakawatenjin.or.jp |
東京都千代田区平河町1-7-5 | 03-3264-3365 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7/1~7/30 書置きのみ | 期間中行事・催事: |
---|
天祖神社 http://www.tensojinja.com |
東京都江東区亀戸3-38-35 | 03-3681-3042 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
大鳥神社城北五社巡り |
東京都豊島区雑司が谷3-20-14 | 03-3971-6034 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
北海道
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
余市神社 |
北海道余市郡余市町富沢町14丁目4番地 | 0135-22-3840 | 夏詣開催期間:6月21日~7月3日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事: |
---|
飯玉神社 https://iidamajinja.jp |
北海道前橋市広瀬町2-28-1広瀬町 | 027-263-2393 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
亀田八幡宮 |
北海道函館市八幡町3-2 | 0138-41-5467 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:有り・書き置き | 期間中行事・催事:夏詣神社めぐり 参画している道南の神社8社で御朱印を受けた方に記念品(道南杉の夏詣特製しおり)を差し上げます。 |
---|
雨紛神社 |
北海道旭川市神居町424番地 | 0166-65-3151 | 夏詣開催期間:7月1日~9月1日 | 期間限定御朱印:7月1日~9月1日 通常の朱印に夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
山上大神宮 |
北海道函館市船見町15-1 | 0138-22-1819 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事:御朱印の受付場所は、一つ目の石段を上って左側の社務所になります。 7月15・16日は例祭日となっており、対応の遅れ等あるかもしれません。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 |
---|
尻岸内八幡神社 |
北海道函館市大澗町194 | 0138-84-2719 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:夏詣期間中、「夏詣」印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
上川神社 http://www.kamikawajinja.com/ |
北海道旭川市神楽岡公園2-1 | 0166-65-3151 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月31日 | 期間限定御朱印:期間内夏詣限定朱印頒布予定 | 期間中行事・催事:7月20日~7月22日 例大祭 7月7日、8月7日 七夕祭 |
---|
船魂神社 https://www.funadama.com/ |
北海道函館市元町7-2 | 0138-23-2306 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:「夏詣」の印を押印 | 期間中行事・催事:北海道函館「道南八社まいり 夏詣神社めぐり」 参画している道南の神社8社で御朱印を受けた方に記念品(道南杉の夏詣特製しおり)を差し上げます。 |
---|
上湯川稲荷神社 |
北海道函館市上湯川町215 | 0138-57-7163 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣瑞玄寺 https://www.zuigenji.jp/ |
北海道札幌市東区北九条東3-1-10 | 011-711-8860 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
壽都神社 |
北海道寿都郡寿都町渡島町127-2 | 0136-62-2231 | 夏詣開催期間:6月26日~8月31日 | 期間限定御朱印:主祭神・市岐島比売命イメージ図、偉人の名言入り | 期間中行事・催事:令和4年度夏詣事業について
|
---|
岩内神社 https://www.iwanai-jinja.com/ |
北海道岩内郡岩内町宮園41 | 0135-62-0143 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月30日 | 期間限定御朱印:期間中、月替わり御朱印として「夏詣」仕様の御朱印を頒布(書き置き) | 期間中行事・催事:6月30日〜8月30【風鈴の庭】設置 6月30日【夏越の大祓】(茅の輪:6/28設置〜7/1撤去) 7月7〜9日【例大祭】(例大祭期間中の通常御朱印は、書置きでの対応となります) 夏詣期間中、御朱印・お守り(本年期間中200体限定)・水みくじ 等の頒布。 |
---|
手稲神社 https://teinejinjya.com/ |
北海道札幌市手稲区手稲本町二条3-4-25 | 011-681-2764 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
美幌神社 |
北海道網走郡美幌町西1条南4-1 | 0152-73-2318 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
函館乃木神社 https://hakodate-nogijinja.com/ |
北海道函館市乃木町-25乃木町5-25 | 0138-51-4818 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
廣島神社 |
北海道北広島市中央4-3-2 | 011-372-3584 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事: |
---|
伊達神社 |
北海道伊達市末永町24-1 | 090-9198-1423 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:夏詣期間中の御朱印には「夏詣」の印を押印致します。 | 期間中行事・催事: |
---|
湯倉神社 http://www.yukurajinja.or.jp |
北海道函館市湯川町2-28-1 | 0138-57-8282 | 夏詣開催期間:6月30日~8月21日 | 期間限定御朱印:夏詣限定クリア御朱印、限定の御守やおみくじを頒布 | 期間中行事・催事:道南神社八社めぐり実施。フォトコンテストの開催。 |
---|
樽前山神社 https://www.tarumaesanjinja.com/ |
北海道苫小牧市高丘6-49 | 0144-36-6661 | 夏詣開催期間:6月30日~8月15日 | 期間限定御朱印:通常御朱印に夏詣の印を押印 | 期間中行事・催事:風鈴(願掛け風鈴)を奉納して頂き境内に設置 花手水 夏越の大祓、茅の輪設置 |
---|
伏見稲荷神社 |
北海道札幌市中央区伏見2-2-17 | 011-562-1753 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
豊平神社 https://toyohirajinja.or.jp/ |
北海道札幌市豊平区豊平4条13-1-18 | 011-811-1049 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
大谷地神社 https://itp.ne.jp/info/012874815193260200/ |
北海道札幌市厚別区大谷地西2-2-1 | 011-891-2235 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
厚別神社 https://itp.ne.jp/info/017054570000000899/ |
北海道札幌市清田区平岡2条1-3-1 | 011-881-1930 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月31日 | 期間中行事・催事:初穂料500円 全て書き置き(裏面シール付) |
---|
虻田神社 http://abutajinja.holy.jp/ |
北海道虻田郡洞爺湖町青葉町54 | 0142-76-2088 | 夏詣開催期間:7月1日~8月18日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事: |
---|
錦山天満宮 http://www.nishikiyama.or.jp/ |
北海道江別市野幌代々木町38-1 | 011-383-2467 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:期間中の夏詣限定御朱印の頒布 | 期間中行事・催事:期間中に風鈴の奉納(7月1日~8月15日)、花手水(7月16~18日)、夏詣限定御朱印の頒布、七夕飾りなども行っております。 |
---|
新琴似神社 http://www.shinkotonijinja.or.jp/ |
北海道札幌市北区新琴似八条3-1-6 | 011-761-0631 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:夏詣印、茅の輪印、七夕 | 期間中行事・催事:限定お守り頒布、6月30日午後3時より夏越大祓、7月1日午前10時より月次祭 6月30日~7月7日 茅の輪、七夕短冊、花手水、神社クイズ、境内に露店出店 |
---|
札幌諏訪神社 https://www.sapporo-suwajinja.com |
北海道札幌市東区北十二条東1-1-10 | 011-711-0960 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:夏詣切り絵御朱印を頒布致します。 | 期間中行事・催事: |
---|
旭川神社 http://www.asahikawajinja.or.jp |
北海道旭川市東旭川南1条6-8-14 | 0166-36-1818 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
美瑛神社 |
北海道上川郡美瑛町東町4-1-1 | 0166-92-1891 | 夏詣開催期間:7月1日~8月17日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月15日・8月1日~8月15日 | 期間中行事・催事:7月24日 那智美瑛火祭 7月24日~25日 例大祭 |
---|
帯廣神社 http://www.obihirojinja.jp |
北海道帯広市東三条南2-1 | 0155-23-3955 | 夏詣開催期間:6月30日~8月15日 | 期間限定御朱印:6月30日~8月15日書き置きのみ | 期間中行事・催事:大祓式・茅の輪くぐり・期間中特別御朱印・風鈴の設置・七夕の短冊・☆花手水(期間限定公開)・緑の池など(詳しくは→https://www.facebook.com/obihirojinja ) |
---|
住吉神社 http://www.otarusumiyoshijinja.or.jp |
北海道小樽市住ノ江2-5-1 | 0134-23-0785 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
七重浜海津見神社 |
北海道北斗市七重浜7-5-1 | 0138-49-5209 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月31日期間中は書置き。 | 期間中行事・催事:6月30日~7月7日「七夕短冊祈願」 |
---|
仏閣湯川寺 http://tousenji.jp |
北海道函館市湯川町3-35-10 | 0138-57-6449 | 夏詣開催期間:6月30日~8月31日 | 期間限定御朱印:夏詣期間向けのカラー御朱印。 | 期間中行事・催事:何か涼しげな場所を境内に作ります。 |
---|
青森県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
仏閣専求院 https://www.senguin.net |
青森県弘前市新町249 | 0172-32-7777 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
三戸大神宮 https://sannohe-daijingu.com |
青森県三戸郡三戸町 大字同心町字諏訪内43 | 0179-22-2501 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
川内八幡宮 https://kawauchi-hachiman.crayonsite.net |
青森県むつ市川内町川内324 | 0175-42-2236 | 夏詣開催期間:7月19日~8月20日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事: |
---|
秋田県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
日月神社 |
秋田県仙北市西木町小渕野字日月田54 | 0187-43-3186 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
三輪神社 |
秋田県雄勝郡羽後町杉宮字大門89 | 0183-62-4825 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
伊豆山神社 http://www.izu.or.jp |
秋田県大仙市花館揚ノ森1 | 0187-62-4134 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月18日 | 期間限定御朱印:6/30〜8/18、「夏詣」印の押印等 | 期間中行事・催事:6月30日夏越大祓、8月18日例祭 |
---|
岩手県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
花巻神社 http://www.hanamaki-jinja.com |
岩手県花巻市愛宕町384-1 | 0198-24-1442 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:片面、見開き(両面) | 期間中行事・催事: |
---|
陸中一宮 駒形神社 http://komagata.iwate.jp |
岩手県奥州市水沢中上野町1-83 | 0197-23-2851 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
鏑八幡神社 |
岩手県花巻市東和町土沢5区169 | 0198-42-4333 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
呑香稲荷神社 http://tonkouinari.blog.jp |
岩手県二戸市福岡字松の丸21 | 0195-23-2042 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
熊野三社 |
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立92 | 0191-46-2720 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
月山神社 |
岩手県陸前高田市気仙町字福伏5 | 0192-55-2277 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月31日 | 期間中行事・催事:6月30日午前10時 夏越し大祓を執行。その後、ご神前に舞の奉納。期間中、茅の輪を設置。 |
---|
宮城県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
八雲神社 |
宮城県石巻市鹿又字町浦96 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
金蛇水神社 http://kanahebi.cdx.jp/ |
宮城県岩沼市三色吉字水神7 | 0223-22-2672 | 夏詣開催期間:Ⅰ期6月30〜7月3日 Ⅱ期8月5日〜8月14日 | 期間限定御朱印:期間中「夏詣 切り絵朱印」 | 期間中行事・催事:夏詣花手水、境内ライトアップ、神楽舞台夕涼み公演、浴衣参り企画 「夏詣御守」・「夏詣切り絵朱印」の頒布など ※予定は変更される場合があります |
---|
早馬神社 https://hayama.jinja.jp |
宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75 | 0226-32-2321 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:直書きと書置き | 期間中行事・催事:◇厄除風鈴 ◇夏詣限定・うまくいく守(瑠璃色) ◇厄玉・厄割石 ◇鯛みくじ ◇『鎌倉殿の13人』梶原景時公ゆかりの社・特別参拝期間 |
---|
竹駒神社 https://takekomajinja.jp/ |
宮城県岩沼市稲荷町1-1 | 0223-22-2101 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:夏詣期間中に期間限定の、通常サイズ(片面)と見開きサイズ(2面)の2種類の御朱印を頒布いたします。 | 期間中行事・催事:
※予定等は随時SNS等で発信してまいります。 |
---|
柏木神社 |
宮城県多賀城市大代5-18-24 | 022-362-0732 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
二柱神社 |
宮城県仙台市泉区市名坂西裏61 | 022-372-3474 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
山形県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
戸澤神社 |
山形県新庄市堀端町6-86 | 0233-22-1451 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
月岡神社 http://www14.plala.or.jp/tukiokahp/ |
山形県上山市元城内3-23 | 023-672-2636 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
豊龍神社 houryujinja.org |
山形県西村山郡朝日町宮宿1203-1 | 0237-67-2236 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月と8月でデザインが変わる | 期間中行事・催事: |
---|
三島神社 |
山形県米沢市福田町2-3-64 | 090-1069-0006 | 夏詣開催期間:7月2日~7月24日 | 期間限定御朱印:無し | 期間中行事・催事:新型コロナ感染予防の為、お参りの際はマスク着用の上、他の参拝者とは適度な距離を保って頂きます様お願い申し上げます。 |
---|
歌懸稻荷神社 https://utakakeinari.jp |
山形県山形市十日町1-1-26 | 023-622-1858 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
一宮神社 http://www.ichinomiyajinja.jp |
山形県米沢市城南2-3-38 | 0238-23-2996 | 夏詣開催期間:6月30日~8月31日 | 期間限定御朱印:書き置きでの対応となります。7月と8月で別々の御朱印を頒布いたします。 | 期間中行事・催事:期間中の催し物
茅の輪くぐりは7月末までとなります。(普段は宮司一人での対応となるため、不在の場合もございます) |
---|
福島県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
小泉八坂神社 |
福島県相馬市小泉 | 0244-35-3802 | 夏詣開催期間:7月16日〜7月17日 | 期間限定御朱印:夏詣設定期間と同様 | 期間中行事・催事:
|
---|
梁川天神社 https://www.yanagawatenjinsha.com/ |
福島県伊達市梁川町上町10 | 024-577-0227 | 夏詣開催期間:8月1日〜8月31日 | 期間限定御朱印:夏詣の特別御朱印は、8月1日から8月31日まで頒布しております | 期間中行事・催事:☆夏詣 特別御朱印は、涼やかさを感じるような専用の紙に両面にお書きしております。また、夏詣 特別御朱印の和歌について添え書きをお付けしております。夏の季節、ご家族やご友人とご一緒に、感謝の心を神様にお伝えしましょう。夏詣の期間は1ヶ月ございますので、お参りしやすいお天気の時に、ゆったりとした気持ちでお参りください。 ☆頒布時間 午前9時から午後4時半まで |
---|
日鷲神社 |
福島県南相馬市小高区女場字明地159 | 0244-44-3009 | 夏詣開催期間:7月1日~9月11日 | 期間限定御朱印:当社縁の色である藍色の夏詣印で調製する御朱印となります。 | 期間中行事・催事:
|
---|
小川諏訪神社 |
福島県いわき市小川町塩田字宮ノ後67・高萩字家ノ前140 | 0246-83-0178 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:2022.7.1〜8.31 ホタルブクロ・朝顔の2種(どちらにも当社本殿彫刻の白うさぎも描かれています。) | 期間中行事・催事:創建700年記念事業として、現在参道・鳥居の改修工事を行なっております。 御理解と御協力の程、宜しくお願い致します。 頒布時間は9時〜16時です。 夏詣期間の御朱印頒布場所(社務所、もしくは臨時社務所)につきましては、Instagram・Twitter・新聞等でご案内致しますので、御確認下さいませ。 |
---|
豊景神社 |
福島県郡山市富久山町福原字福原1 | 024-934-0206 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
鹿島神社 http://www.oda-kashimajinja.jp |
福島県福島市小田字鹿島山29 | 024-545-0327 | 夏詣開催期間:7月25日~8月2日 | 期間限定御朱印:特に夏越人形を納める7月31~8月2日 | 期間中行事・催事:境内に風鈴を飾り、夏の音を楽しんで戴く。参拝者が持ち寄る「人形」は感染防止のため、納め箱に直接入れる。 |
---|
白和瀬神社 http://www.shirawase-jinja.com |
福島県福島市大笹生字折戸41 | 024-557-6106 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
好間熊野神社 |
福島県いわき市好間町上好間小館1 | 0246-36-3354 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
大雷神社 |
福島県石川郡玉川村小高字西屋敷119 | 0247-57-3922 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
磐椅神社 http://iwahashijinja.official.jp/ |
福島県耶麻郡猪苗代町字西峰6199 | 0242-62-4109 | 夏詣開催期間:6月25日~8月31日 | 期間限定御朱印:期間中に夏詣印の御朱印 | 期間中行事・催事:土日祝日を中心に社務所を開けております。☆6月下旬〜7月上旬まで茅の輪くぐり、限定の茅の輪守り頒布。風鈴を設置。 |
---|
諏訪八幡神社 |
福島県いわき市泉町6-10-17 | 0246-56-6450 | 夏詣開催期間:7月1日~9月18日 | 期間限定御朱印:9月末まで夏祭り限定御朱印を頒布予定です。 | 期間中行事・催事:☆毎年敬老の日の前日(令和4年9月18日午前9:30~)が夏祭りです。獅子舞や棒術を奉納します。※コロナの感染状況によっては規模を縮小する場合があります。 ☆期間中は限定御朱印を頒布します。頒布時間は午前9:00~午後4時までとします。 幟旗・風鈴を掲吊します。 https://www.instagram.com/suwahachimanjinja/ |
---|
靈山神社 https://www.instagram.com/ryozenjinjya/?hl=ja |
福島県伊達市霊山町大石字古屋舘1番地 | 024-587-1326 | 夏詣開催期間:6月30日~8月31日 | 期間限定御朱印:有り | 期間中行事・催事:6/30夏越大祓。 6/30~7/10茅の輪の設置 |
---|
三島八幡神社 |
福島県いわき市平北白土字西ノ内31 | 0246-23-3410 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
北宮諏方神社 |
福島県喜多方市字諏訪59 | 0241-23-0243 | 夏詣開催期間:6月30日〜7月10日 | 期間限定御朱印:☆御朱印は全て書置き | 期間中行事・催事:☆6月30日 午後2時より大祓(茅の輪は7/10まで設置) |
---|
三春大神宮 |
福島県田村郡三春町字馬場241 | 0247-62-3741 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7/1~8/31まで 夏詣の印を押します。 | 期間中行事・催事: |
---|
小名浜諏訪神社 https://onahamasuwa.jp |
福島県いわき市小名浜諏訪町23-1 | 0246-92-2656 | 夏詣開催期間:7月30日~9月1日 | 期間限定御朱印:7月1日から9月第2日曜日まで | 期間中行事・催事:7月1日から9月の第2日曜日『夏の例大祭』まで実施。 境内内笹飾り等の装飾を行い、普段とは違った装いに。 |
---|