夏詣とは?
我々日本人は大晦日に「年越しの大祓」で一年の罪穢れを祓い清め、
翌日の元日は新しい年に始まりとして、
その年の平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」を行います。
その始まりから六ヶ月、
同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓」を経て、
過ぎし半年の無事を感謝し来る
半年の更なる平穏を願うべく、
年の半分の節目として、
七月一日以降にも神社・仏閣に詣でます。
この新たな習慣を「夏詣」と称して、
我が国の守り伝えるべき風習となるよう、共に育てていきたいと思います。
夏詣とは?
我々日本人は大晦日に「年越しの大祓」で一年の罪穢れを祓い清め、 翌日の元日は新しい年に始まりとして、 その年の平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」を行います。
その始まりから六ヶ月、 同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓」を経て、 過ぎし半年の無事を感謝し来る 半年の更なる平穏を願うべく、 年の半分の節目として、 七月一日以降にも神社・仏閣に詣でます。
この新たな習慣を「夏詣」と称して、 我が国の守り伝えるべき風習となるよう、共に育てていきたいと思います。
夏詣 Natsu-Moude

令和5年 夏詣*参画神社・仏閣
平成26年(2014)に浅草神社から提唱された「夏詣」。
今年は10年目を迎え、浅草から台東区、そして東京から全国津々浦々の神社・仏閣へ広がりを見せています。
過ぎし半年の罪穢れを祓い清め、来たる“残り半年のはじまりの日”として、その節目を大切に想う我が国の新しい風習として共に育てて参ります。
それぞれの神社・仏閣にて、それぞれの夏詣が展開されております。
是非お近くの神社・仏閣へ足を運ばれ、「夏詣」をされてみてください。
*地域の神社や仏閣が連携し夏詣企画もございます。
※情報は随時更新いたします。
最終更新日令和5年5月1日
「夏詣盆をどり」始動!!
浅草神社 「夏詣盆をどり」 ライブ配信
メディア掲載
ハッケン!ジャパン https://hakken-japan.com/columns/natsumoude/
京急で巡る夏詣 https://www.keikyu.co.jp/cp/natsumode2021/
MBC南日本放送 鹿児島 照国神社 https://www.mbc.co.jp/news/article/2021070100050033.html
福島民放 木幡山隠津島神社 https://www.minpo.jp/news/detail/2021070288031/amp
福島民友新聞 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210630-631349.php
中日新聞 富山 南砺市の越中一宮高瀬神社 https://www.chunichi.co.jp/amp/article/283033
ことりっぷ https://co-trip.jp/keyword/34190/
ホトカミ https://hotokami.jp/articles/255/
FM香川「瀬戸内しまラジ!」 http://shimaradio.seesaa.net/article/482244062.html

私たちは八年前から新しい日本の風習として、浅草発祥の 『夏詣』普及に取り組んでまいりました。
昨年より日本中に猛威をふるう新型コロナウイルス感染の影響から、日本人の心ともいえる全国のお祭りは縮小され、祭礼行事の中止、
そして寺社周辺地域の賑わい失われてゆくばかり・・・。
そこで私たちが出来ることを考えました。
そうだ! 「夏詣盆をどり」を創作し、踊りで元気を届けよう!
そして昨年秋より、地域を応援する「夏詣」に相応しい盆踊りを作詞&作曲し、その振り付けも制作。
そしてこの「夏詣盆をどり」を、それらが収録されたDVDの制作を含め、全国各地域への普及を目指し、
クラウドファンディング「MOTION GALLERY」に挑戦いたしました。
このプロジェクトは、2021年8月31日23:59に終了しました。
今後も全国各地域への普及を推進いたします。
令和3年はクラウドファンディングに加え、多くの神社より協賛をいただき、運営することができました。
協賛神社はこちら夏詣盆をどりPV
[pdf-embedder url=”https://natsumoude.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/natsumoude-bon-wodori-lyric.pdf”]
浅草神社令和三年夏詣「個人サポーター」募集!

地域での連携企画も続々!
様々な地域での連携企画も続々!
北海道函館
「道南八社まいり 夏詣神社めぐり」
八社巡られた方に、道南杉の夏詣特製しおりを進呈!福島県
「ふくしま夏詣」
福島県内の神社35社を巡って夏詣♪山形県夏詣運営事務局
「#やまがたの夏詣さいぐべ」
残り半年のはじまりに山形の神社へ詣でてみませんか群馬県前橋
「まえばし夏詣めぐり」
まえばし夏詣を巡り、神社で夏を感じよう
地域での連携企画も続々!


















Instagram #夏詣
〜参画神社夏詣期間について〜
本日、6月1日から夏詣が始まっている神社をご紹介します⛩
【大鏑神社】
鎮座地 郡山市熱海市町安子島字町164
期 間 6月1日〜8月1日
行事等 限定ご朱印あり
浄書体験
【阿邪訶根神社】
鎮座地 郡山市大町二丁目14-1
期 間 6月1日〜8月31日
行事等 限定ご朱印あり
【豊景神社】
鎮座地 郡山市富久山町福原字福原1
期 間 6月1日〜8月31日
行事等 限定ご朱印あり(4種)
七夕飾り
【土津神社】
鎮座地 耶麻郡猪苗代町字見禰山3
期 間 6月1日〜8月31日
行事等 限定ご朱印あり
夏越大祓(茅の輪設置)
風鈴棚・花手水
ぜひお参りください!
※ご朱印や行事については、夏詣公式HPや各社HP・SNSなどでお調べください。
※神職不在の時間帯や社務所がお休みの日もございますので、ご朱印などお求めの方は予めご確認の上お参りください。
#夏詣 #ふくしま夏詣 #natsumoude #夏
#神社 #shrine #神社巡り#ご朱印 #御朱印
#福島県 #福島 #福島県の神社 #土津神社
#阿邪訶根神社 #大鏑神社 #豊景神社
#郡山市 #猪苗代町 ...
.
.
新緑目映い季節になりました🍃🌿
.
本日無事に水無月月次祭を斎行
いたしました⛩
.
梅雨入りしてから、お日様が恋しい
ですが、気分まで湿らないよう
爽やかな毎日をお過ごしいただき
ますよう、祈念しております🌈
.
.
昨年末に植え付けたあじさいが
お花を咲かせました🙌
.
.
#小汐井神社 #滋賀県 #草津市 #神社
#月次祭 #水無月 #6月 #朔日参り
#おついたちまいり #感謝 #氏神様
#稚鮎 #季節の和菓子 #梅雨 #新緑
#あじさい #花 #季節の花 #苗 #健康
#神社参拝 #夏越の大祓 #6月30日
#茅の輪くぐり #邪気払い #浄化
#風鈴まつり #夏詣 #茅の輪
#神社好きな人と繋がりたい ...
𓊆 6月限定御朱印 𓊇
6月の限定御朱印は
しとしとと降る雨と紫陽花を表現した一枚です
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
また、夏越の大祓が行われる
6月30日に合わせ、
最終週(24日(土)〜30日(金))は
【夏越大祓】と金文字で記入し
茅の輪が登場いたします
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
日々蒸し暑くなってまいりますが、
色鮮やかな御朱印で
みなさまの心が少しでも晴れやかになれますと幸いです
【受付時間】9:00〜17:00
※土日・祝日は
お渡しまでに少しお待たせしてしまうことが
予想されますので、
お時間に余裕を持って
ご参拝いただけますと幸いです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【郵送での御朱印頒布について】
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ご参拝が困難な方向けに、
山﨑八幡宮では郵送による
御朱印の頒布を行なっております
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お申し込みの際は、
HP上に設置された専用バナーから
お願いいたします
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
#山﨑八幡宮 #山崎八幡宮 #神社 #神社仏閣 #神社巡り #御朱印巡り #山口県 #周南市 #山口観光 #shunanyell #shrine #trip #御朱印 #限定御朱印 #花手水 #花手水巡り #茅の輪 #夏越の大祓 #夏詣 #大祓 #梅雨 #紫陽花 #ホトカミ #omairi #instagram #instapic #winter #神社好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #御朱印集め ...
季節のご朱印(輝)
初穂料 800円(見開)
500(半面)
夏詣期間6月〜8月まで各月枚数限定で頒布します。
こちらのご朱印はお持ちのご朱印帳に直接お書きします。
文字とハンコは輝くものを使用しているので光の加減によりキラキラしたご朱印になります。
注意
※授与品等の郵送対応は行なっておりません。
-ご祈願祭のご案内-
当社では家内安全・商売繁盛・厄祓祈祷等のご祈願祭を一組さまずつ真心を込めて行っております。
お電話等でご予約いただきお越しくださるのことをおすすめいたします。
地鎮祭等の出張祭典のご予約も承っております。お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
豊景神社-ふくのまちの鎮守さま-
福島県郡山市富久山町福原字福原1
お問合せ
024-934-0206
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#日本
#東北
#福島
#郡山
#神社
#豊景神社
#ふくのまちの鎮守さま
#福原天満宮
#学問の神様
#鎮守の杜
#ご朱印
#花朱印
#月替り御朱印
#干支ご朱印
#夏詣
#夏詣御朱印
#ホトカミ
#花手水
#ご祈願
#ご朱印スタグラム
#はなすたぐらむ
#japan
#japaneseshrine
#shintoshrine
#koriyamaphoto
#mykoriyam ...
因果応報❓️...の巻き📜
先週末から体調不良継続中のズボラ主婦です。
鎮痛剤飲んでも陣痛より痛い腰の痛みには
効かないのよ😭😭😭悶絶😖💥しながら
仕事しております💦
月末は施設内の通常業務に加えて入居者さんの
利用料請求額を💻️に入力しないといけない。
食事代とか病院付き添い、買い物代行、
排泄介助、掃除、洗濯...個々に回数も
内容も違うので事務所にあげる前に何回も
チェックする。食事は食べるのが前提、
前日までにキャンセルしなかったら
当日、何時間前に申し出ようと記録は
食べたことになりますよ...とスタッフに
申し伝えてあるのに毎月、間違いがある。
逆も然り。キャンセルしたのに1食分
余計に請求された‼️と間違いがあれば大騒ぎ😩
当然のことなんだけど、そういう間違いが
起きないように日々のチェック表と
キャンセル受付簿をにらめっこ。
事務仕事してたって、せいぜい10分
座っているのがいいところ。
ナースコールは鳴るし、認知症の入居者さんは
数分おきにやって来るし、電話も鳴る。
定時の点眼、入浴、郵便、宅配、リネンの
受け取り...今日の午前0時までの排泄介助の
回数入力して取り敢えず請求関係は終わり。
そんな忙しい月末に先月、ランチしようと
誘ってきて嘘の待ち合わせ場所と時間を
私に伝えて待ちぼうけ喰わせてくれた
掃除のオバチャンが週明けに出勤するなり
今日の午後、入院すると言ってきた。
具合悪くて病院行ったら入院になったと。
結局、仕事しないで帰ったし彼女の仕事を
やらなきゃならないから忙しさ倍増😱
ふと先月、ランチの約束をした時に
人を貶める嘘は良くないよねと
話をしたら、彼女はそういう行いは必ず
自分に返ってくるんだと言っていた。
それなのに私は騙された😩昨日の話は
何だったんだ⁉️と思ったけど、彼女から
具合悪くて入院すると言われて思わず
人を騙して迷惑かけたら自分に返ってくると
言ってた彼女の言葉を思い出していた🤔
さて、今日は1日だから朝6時に⛩️朔日詣🙏
掃除のオバチャンの早い回復をお願いするの
忘れました💦今月も生活費ゼロらしいし
これ以上の災難が私に降りかかりませんように...
これだけです🙏毎月🤣
#神社#⛩️
#ホトカミ
#参拝#夏詣
#鎮守様
#豊景神社
#花手水
#手水舎
#花手水好きな人と繋がりたい ...
夏詣切り絵ご朱印
初穂料 1,300円
おひとり一枚まで
夏詣期間6月〜8月まで各月枚数限定で頒布します。
6月 100枚
7、8月 各200枚
こちらのご朱印は一枚一枚職員が墨書・捺印を行ってます。
注意
※こちらのご朱印には日付の記入はしておりません。
※授与品等の郵送対応は行なっておりません。
-ご祈願祭のご案内-
当社では家内安全・商売繁盛・厄祓祈祷等のご祈願祭を一組さまずつ真心を込めて行っております。
お電話等でご予約いただきお越しくださるのことをおすすめいたします。
地鎮祭等の出張祭典のご予約も承っております。お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
豊景神社-ふくのまちの鎮守さま-
福島県郡山市富久山町福原字福原1
お問合せ
024-934-0206
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#日本
#東北
#福島
#郡山
#神社
#豊景神社
#ふくのまちの鎮守さま
#福原天満宮
#学問の神様
#鎮守の杜
#ご朱印
#花朱印
#月替り御朱印
#干支ご朱印
#切り絵御朱印
#夏詣
#夏詣御朱印
#ホトカミ
#花手水
#ご祈願
#ご朱印スタグラム
#はなすたぐらむ
#japan
#japaneseshrine
#shintoshrine
#koriyamaphoto
#mykoriyam ...
【水無月おついたち】
本日は6月 #お朔日 おついたち。 異称の #水無月 は入梅し水が大地を潤す「水の月」の意です。神社では「#更衣(ころもがえ)」にて装束が夏物に。月の朱印は「#菖蒲 あやめ」に変わります。
今週末からは藤棚に願いを書いた短冊を吊るす「願い #風鈴」が始まり、中下旬には #紫陽花 #アジサイ も見頃となります。
また、24日より #夏詣 (Ⅰ期) が始まり、茅の輪を設置、30日には「#夏越の大祓式」を斎行いたします。水無月もどうぞご参拝ください。
<6月行事予定>
1日 月旦祭
4日 巳の日賑い市
5日 天赦日
15日 月次祭
16日 乙巳の日
24日 茅の輪設置予定 ~7月2日夏詣Ⅰ期
25日 夏詣仮装企画
28日 丁巳の日
30日 夏越の大祓 11時~14時~ ...
令和5年ふくしまの神社と四季フォトコンテスト
フォトコン投稿用です
夏詣
社の杜が夏の日差しを
和らげてくれます
【令和5年ふくしまの神社と四季フォトコンテスト】
について
福島県神社庁では昨年に引き続き、
フォトコンテスト「ふくしまの神社と四季」をInstagramにて開催致します。
期間は5月1日~5月31日までです。
※昨年より期間が短くなっておりますのでご注意ください。
咲き誇る桜と社殿、夏祭りが行われている境内、
銀杏並木と鳥居、雪が積もる狛犬など、
福島県内の季節を感じる神社の写真であれば、
過去撮影したお写真でも応募可能です。
また、お1人様何点でも応募可能です。
※1投稿につき1枚のお写真でお願い致します。
応募についての注意事項や詳細は
以下のホームページからご確認ください。
https://fukushimajinjacho.wixsite.com/jinjaphotocon
#令和5年ふくしまの神社と四季
#夏詣
#阿邪訶根神社
#幟
#夏
#福島県神社庁
#フォトコンテスト
#フォトコン
#四季
#神社
#福島県 ...
七夕風鈴祭りに先駆けまして、風鈴が飾られました。
涼やかな音色が境内に響いています。
現在風鈴をご覧いただける場所は3ヶ所ございます。
随神門手前の手水舎、大通り側の出入り口、白山会館1階ラウンジの3箇所です。
白山会館1階ラウンジはどなたでもお入り頂けます。
お詣りの際はどうぞお気軽にお越しください。
#白山神社 #白山会館 #神社 #新潟 #新潟市 #新潟の神社 #新潟結婚式場 #神社婚 #和婚 #結婚式 #初宮詣り #お宮詣り #100日祝い #お食い初め #七五三 #ロケーション撮影 #記念撮影 #ロケ撮影 #屋外撮影 #スタジオ撮影 #夏まつり #白山神社風鈴祭り #風鈴 #白山神社七夕風鈴祭り #風鈴祭り #風鈴まつり #夏詣 #七夕 #七夕祭り ...
▶︎「夏詣」アルバム ①
夏詣が近づいてきました。これから夏詣開始まで昨年ご紹介できなかった写真を少しずつ投稿させていただきます。
今回の写真は「七夕まつり夜間参拝」です!
▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷
滑川神社(なめがわじんじゃ)- 仕事と子どもの守り神
〒962-0406 福島県須賀川市宮の杜1番地
社務所 住所 〒962-0406 福島県須賀川市宮の杜5-1
社務所 電話 0248-94-7685
社務所 時間 午前9時〜12時 / 午後1時〜5時
社務所 定休 水曜日・木曜日(変更の場合あり)
ご祈祷(厄除け・安産・交通安全・初宮詣・七五三詣など)は、前日までにご予約をお願いします。
◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁
#滑川神社
#仕事と子どもの守り神
#厄除けの神様
#学問の神様
#日本武尊
#神社巡り
#御朱印巡り
#参拝日和
#神社好きな人と繋がりたい
#御朱印好きな人と繋がりたい
#須賀川市
#須賀川いいね
#行くぜ須賀川
#すかがわのおと
#mykoriyama広域圏
#福島いいね
#ふくしまファンクラブ
#fukushima_trip
#夏詣
#夏詣の準備
#ふくしま夏詣
#natsumoude ...
〜ふくしま夏詣〜
皆さまお久しぶりでございます!
いよいよ夏詣の季節がやってきますね☀️
平成26年に浅草神社から提唱された夏詣は、今年で10年という節目を迎えます!
福島県では、現在50の神社が夏詣に参画しており、それぞれの形で夏詣を展開していきます。
※今後参画神社が増える場合もあります
このアカウントでは、福島県内の夏詣の情報をお届けしていきます。
明日、6月1日から夏詣が始まる神社もありますので、皆さま今年の夏もぜひ福島県内の神社をお参りください!
※ご朱印や行事については、夏詣公式HPや各社HP・SNSなどでお調べください。
※神職不在の時間帯や社務所がお休みの日もございますので、ご朱印などお求めの方は予めご確認の上お参りください。
#夏詣 #ふくしま夏詣 #natsumoude #夏 #神社
#shrine #神社巡り#ご朱印 #御朱印 #福島県 #福島
#福島県の神社 #神社好きな人と繋がりたい ...
6月1日より期間限定の御朱印をご用意しています。
紫陽花の御朱印と、夏越大祓(なごしのおおはらい)の御朱印です。
紙でのお渡しになります。社殿にお上がりになってお参りの後にお授かりください。
初穂料各500円
夏越大祓の人形(ひとがた)もご用意しています。
半年間に知らず知らず溜まってしまった罪穢れを人形に移して、6月の晦日に浄火いたします。
新たに清らかな気持ちで残りの半年が過ごせますように。
人形袋をお納めいただいた方に、水引で作った茅の輪守りを授与しております。
こちらも社殿にお上がりになって、ご自身でお納め願います。
#寄居諏訪神社 #期間限定御朱印 #夏越大祓 #夏詣 #紫陽花 #紫陽花御朱印
#新潟市中央区 #新潟神社めぐり #新潟神社仏閣
#おすわさま福の市 #新潟市イベント ...