夏詣参画神社・仏閣

平成26年(2014)に浅草神社から提唱した「夏詣」。
今年は11年目を迎えて、浅草から台東区、そして東京から全国津々浦々の神社・仏閣へ広がりを見せています。

※情報は随時更新いたします。

参画神社・仏閣数 神社571社・仏閣31寺
合計602社寺
最終更新日 令和6年9月22日

令和6年より新規参画の神社・仏閣 (54社寺)

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
新宮神社
高知の夏詣御朱印四社巡り
http://shingu-jinja.jp/
高知県南国市十市5937 088-865-5123 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(土)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定の透明御朱印 期間中行事・催事:
坪沼八幡神社
https://tsubonuma.org
宮城県仙台市太白区坪沼字舘前東69 022-281-2589 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:【夏詣限定御朱印、夏守、涼守(厄除風鈴)の頒布。】
夏越の大祓:6月29日 14:00
蛍と平家琵琶の夕べ:6月28日(要予約:生出市民センター受付)
蛍と平家琵琶の夕べ限定御朱印頒布期間:6月25日~7月1日
七夕詣限定御朱印(四社巡り)頒布期間:6月25日~8月31日
七夕の節句限定御朱印頒布期間:6月25日~7月7日
※授与所水曜定休
野田八幡宮
碧海郡夏詣神社めぐり
https://nodahachimanguu.sub.jp/
愛知県刈谷市野田町62 0566-23-8649 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
北野天神社(物部天神社國渭地祇神社天満天神社)
https://kitanotenjin.com
埼玉県所沢市小手指元町3-28-44 04-2948-0653 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
熊野神社
ふくしま夏詣
https://kumanojinja-iwaki.jimdofree.com/
福島県いわき市常磐藤原町藤代172 0246-43-4897 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:アロハ御朱印、アロハ守頒布中
建部大社
https://takebetaisha.jp/
滋賀県大津市神領1丁目16-1 077-545-0038 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊勢原大神宮
https://www.daijingu.net/
神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1 0463-96-1611 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
賀茂神社
高知県須崎市多ノ郷甲1780 0889-43-0383 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小日向神社
東京都文京区小日向2-16-6 03-3941-7894 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
水尾神社
滋賀県高島市拝戸716 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
立木神社
https://tatikijinja.net
滋賀県草津市草津4丁目1-3 077-562-0420 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
浅香山稲荷神社
https://www.instagram.com/asakayamainari?igsh=czl3YmRzaXJndTI5
大阪府堺市北区東浅香山町2-11 072-251-8668 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三熊野神社
https://mikumanojinja.com
岩手県花巻市東和町北成島5区1 0198-42-3921 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
鹿追神社
http://shikaoi-jinja.com
北海道鹿追町元町3丁目1 0156-66-2614 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:『夏詣』印を押印 期間中行事・催事:花手水、夏詣限定おみくじ
丹生神社
千葉県習志野市谷津1-23-3 047-472-7638 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
清水台愛宕神社
ふくしま夏詣
福島県郡山市清水台2-12-6 024-923-0726 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:7月24日・夏祭り
櫻山神社
https://www.sakurayamajinja.jp/
岩手県盛岡市内丸1-42 019-622-2061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣成田山青龍寺
うさぎの夏詣
http://www4.plala.or.jp/inaba-naritasan/
鳥取県八頭郡八頭町下門尾46 0858-72-0450 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月12日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印を頒布。 期間中行事・催事:期間中、同町福本白兎神社と成田山青龍寺にて「うさぎの夏詣」を開催。2箇所を巡ってもらう「うさぎ参り」で水引うさぎをプレゼント。同時開催として「風鈴まつり」実施。
宇佐八幡宮
高知の夏詣御朱印四社巡り
https://www.instagram.com/usa_hathimangu?igsh=emdsamdoNmVsdTJ2&utm_source=qr
高知県土佐市宇佐町宇佐932 088-856-1626 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:7月1日より県下五社で夏詣巡りを開催予定
福本白兎神社
うさぎの夏詣
https://yazukanko.jp/feature/hakuto1/
鳥取県八頭郡八頭町福本番地等なし 0858-72-6007 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月12日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印を頒布。 期間中行事・催事:期間中、同町成田山青龍寺と福本白兎神社にて「うさぎの夏詣」を開催。2箇所を巡ってもらう「うさぎ参り」で水引うさぎをプレゼント。
下﨑神社
高知の夏詣御朱印四社巡り
https://simosaki.jimdo.com/
高知県南国市岡豊町小篭448番地 088-863-0909 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印 期間中行事・催事:新宮神社(南国市)、朝峯神社、仁井田神社(高知市)、宇佐八幡宮(土佐市)と夏詣企画を予定。
熊野神社
仙南夏詣
宮城県柴田郡村田町大字小泉字熊野山3 0224-83-2336 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:日替わり季節の俳句入り御朱印 期間中行事・催事:授与所が閉まっている時は社務所にお電話下さい。
八重垣神社
仙南夏詣
宮城県亘理郡山元町高瀬字笠野128 0223-36-8611 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年8月9日(土)〜8月18日(月)
期間限定御朱印:有り:手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:夏詣水みくじ
天照御祖神社
https://isejinja.jp
岩手県北上市村崎野24-79-3 0197-66-2244 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
朝峯神社
高知の夏詣御朱印四社巡り
https://asamine-jinja.jp/
高知県高知市介良乙1927 080-4461-7668 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月30日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣設定期間と同様の期間中限定御朱印を頒布する予定です。 期間中行事・催事:夏詣期間中夏祭りが7月10日に、マルシェが7月27日に開催されます。
山神社
仙南夏詣
宮城県柴田郡柴田町四日市場字炭釜157 0224-56-1364 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:9:00-16:00:手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:夏越の大祓(7月27日)
茅の輪(7月27日-8月6日)
楠尾神社
香川県高松市国分寺町新居3372 087-874-4505 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小坂熊野神社
茨城県牛久市小坂町2265 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鹿島神社
仙南夏詣
宮城県伊具郡丸森町小斎字日向4 0224-78-1343 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月29日(火)〜8月12日(火)
期間限定御朱印:有り:9:30-16:00/手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:
神明社(白石市)
仙南夏詣
http://s-shinmeisya.jp/
宮城県白石市益岡町1-17 0224-25-1180 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月30日(水)〜8月8日(金)
期間限定御朱印:有り:9:00-16:00/手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:7月31日「夏越の大祓式」斎行
陀羅尼八幡神社
https://daranihachiman.web.fc2.com
新潟県上越市北本町2-1-11 025-523-6408 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
厚真神社
https://www.instagram.com/atsumajinja/
北海道勇払郡厚真町新町75-1 0145-27-2158 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:7月1日〜8月31日(予定) クリア御朱印 期間中行事・催事:期間中境内に風車飾り、風鈴飾り等設置。小さな花手水を不定期に実施。7月11(日)(金)境内にて「鎮守の杜マルシェ 夜の宮ガーデン」を開催。
上富良野神社
https://kamifuranojinja.jp
北海道空知郡上富良野町宮町1-4-26 0167-45-2139 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:ラベンダー特別朱印 期間中行事・催事:7月31日~8月2日 例大祭
光兎神社
https://kousagi-j.jp
新潟県岩船郡関川村宮前 39番地1 0254-64-0095 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
御嶽山神社
ふくしま夏詣
https://ontakesanjinjya.jp/
福島県須賀川市大町479 0248-75-1606 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
東川神社
https://www.facebook.com/p/東川神社-100064419507157/
北海道上川郡東川町西町1丁目6-1 0166-82-2513 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月25日(水)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月、8月で月替りで頒布します 期間中行事・催事:提灯、幟を掲吊します
加佐美神社
岐阜夏詣巡り
https://hotokami.jp/area/gifu/Hmktk/Hmktktm/Dspyp/94012/
岐阜県各務原市蘇原古市場町5-1 058-383-8962 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:フルーツかき氷ご朱印(7・8月) 金魚と子猫ご朱印(7月) 期間中行事・催事:7月27日(日)午後6時 大祓神事(茅の輪くぐり)
8月23日(土)午後3時~9時 納涼祭盆踊り(予備日8月24日)
白石神社
https://shiroishijinja.jp/
北海道札幌市白石区本通14丁目北1-12 011-861-2609 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
丹生官省符神社
http://niujinja.sakura.ne.jp
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835 0736-54-2754 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
前原御嶽神社
https://maebara-mitakejinja.com/
千葉県船橋市前原東5-43-1 047-474-0222 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:毎月の月替特別御朱印に加えて期間中は夏詣朱印を頒布いたします。 期間中行事・催事:6月30日は夏越大祓
7月7日は水まつりを斎行し、10:00~20:00まで竹灯イベント「七夜ノ灯」を開催します。
こちらのイベント詳細はHPをご参考ください。当日お車でのご参拝はいただけませんので公共交通機関をご利用いただくか、近隣のパーキングに駐車の上ご参拝ください。
閖上湊神社
仙南夏詣
宮城県名取市閖上中央1-31-4 022-385-8085 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定朱印・いかり祭朱印・ライダーズ朱印 期間中行事・催事:
福島八幡宮
https://fukushimahachimangu.or.jp/
福岡県八女市本町105-1 094-322-3332 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
火産霊神社
新潟県新潟市東区寺山3-28-10 025-273-4288 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜8月15日(金)
期間限定御朱印:有り:新潟県小国手漉き和紙を用いた木版画御朱印を頒布致します。 期間中行事・催事:6月29日日曜日に神社社務所座敷を会場に「夏越の茶」を開催いたします。
午前9時30分、11時、午後2時の3回に分けて、和菓子の水無月と抹茶をゆっくりと楽しんでいただきます。参加協力金は千円。
6月30日月曜日、午後5時30分より、名護市大祓式茅の輪くぐり神事を執り行います。
八王子神社
岐阜夏詣巡り
https://www.instagram.com/hachiouji_jinja_ena/
岐阜県恵那市明智町1400-1 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:ご朱印に夏詣印を押印 期間中行事・催事:6月中旬から7月中旬くらいまで茅の輪くぐりができます。
諏訪神社
http://osuwasama.jp/
新潟県新発田市諏訪町1-8-9 0254-22-2339 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:諏訪神社例祭
8月26日~29日
神事や台輪の運行、パレードなどが行われます。
新発田まつり限定御朱印の頒布
8月1日~8月31日

新発田城御城印とのコラボ御朱印の頒布を行います。
2枚並べると新発田藩主溝口家の家紋が現れます。
白山神社
仙南夏詣
宮城県刈田郡蔵王町円田字白山26 0224-33-4075 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:9:00-16:00:手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:8月15日 例祭・神楽奉納
千歳神社
https://chitosejinja.or.jp
北海道千歳市真町1番地 0123-23-2542 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月7日(木)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押したもの 期間中行事・催事:
岡部春日神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/okabe.kasugajinja/
福島県福島市岡部字新山2 024-535-1330 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:7月30日夏越大祓祭
大井八幡大神社
愛媛県今治市大西町宮脇甲1420番地5 090-8215-0311 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
宝来山神社
http://houraisan.com
和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原56番地 森 和弘 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:夏詣印を押印、月替わり御朱印頒布 期間中行事・催事:夏詣みくじ頒布期間、6月1日〜8月31日予定
伊達神社
宮城県加美郡色麻町四𥧄字町3番地 0229-65-2197 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
北海道磯谷郡蘭越町目名町527番地 0136-55-3666 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大田原神社
栃木県大田原市山の手2-2039 0287-22-2205 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
根津神社
https://nedujinja.or.jp/
東京都文京区根津1-28-9 03-3822-0753 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

東京都

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
貴舩神社
https://omorikifune.jimdofree.com
東京都大田区大森東3丁目9-19 03-3761-3912 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
太田神社
http://yoichi.tokyo.jp/
東京都大田区中央6-3-24 03-3782-1711 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小日向神社
東京都文京区小日向2-16-6 03-3941-7894 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
浅草神社
https://www.asakusajinja.jp
東京都台東区浅草2-3-1 03-3844-1575 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)・7月1日〜7月7日
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
  • 6月30日(月)夏越の大祓:午後3時、午後6時/天の川点灯式:午後7時
  • 7月7日(月)井戸洗い神事:午後2時/夏詣盆をどり:午後6時/慰霊線香花火:午後7時半
期間中は茅の輪を設置し、天の川プロジェクト、夏詣茶屋・縁日、お絵描き風鈴体験などの体験や雅楽、巫女舞、三味線などの披露も多数。
根津神社
https://nedujinja.or.jp/
東京都文京区根津1-28-9 03-3822-0753 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
松陰神社
https://www.shoinjinja.org
東京都世田谷区若林4-35-1 03-3421-4834 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月1日~8月31日(社務所休務日を除く)。社務所は不定休です。社務所休務日は授与所を閉所しておりますので、お守りや御朱印の授与は出来ません。社務所休務日は当社Webサイトにてご確認ください。 期間中行事・催事:社殿前風鈴棚の設置(7月1日〜8月31日予定)、願掛け風鈴の頒布(7月1日~なくなり次第終了)、大祓茅の輪の設置(6月30日~7月13日予定)
中野沼袋氷川神社
https://hikawa-n.or.jp/
東京都中野区沼袋1-31-4 03-3386-5566 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
高輪神社
東京都港区高輪2-14-8 03-3441-2719 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
五十稲荷神社
https://x.com/fiftyfox50
東京都千代田区神田小川町3-9 03-3291-3481 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:お詣りは24時間可能ですが社務所が不定休のため、ご朱印の書入ご希望の方はXまたはInstagramにてスケジュールをご確認ください。X→@fiftyfox50 Instagram→@gotoinarijinja_goshuin
仏閣陽岳寺
http://www.yougakuji.org
東京都江東区深川2-16-27 03-3641-1580 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
池尻稲荷神社
https://ikejiri-inari.com/
東京都世田谷区池尻2-34-15 03-3411-2141 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月23日(月)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:6月23~6月30日 茅の輪くぐり、6月28日 大祓、7月5日 七夕献茶祭、7月7日 七夕
6月23~7月7日 夏詣 短冊を神社笹竹に付けることができる。
新宿下落合氷川神社
https://www.shinjyuku-hikawa.jp/
東京都新宿区下落合2-7-12 03-3951-3646 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣塩澤山寳光寺 鹿野大佛
https://entakuzan-houkouji.or.jp/
東京都西多摩郡日の出町平井3392 080-9567-1319 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣養源寺
東京都大田区池上4-8-6 03-5700-1371 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
胡録神社
東京都荒川区南千住8-5-6 03-3806-1673 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
穏田神社
https://onden.jp/
東京都渋谷区神宮前5-26-6 03-3407-7036 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月7日(日)
期間限定御朱印:<第1弾>
頒布期間:
7月1日(火)〜7月31日(木)
御朱印:
水色の夏詣限定御朱印&クリアのカラフル夏詣限定御朱印
<第2弾>
頒布期間:
8月1日(金)〜9月7日(日)
御朱印:
ピンクの夏詣限定御朱印&クリアのカラフル夏詣限定御朱印
期間中行事・催事:
磐井神社
https://iwaijinja.tokyo/
東京都大田区大森北2-20-8 090-1600-8830 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
尾久八幡神社
https://oguhachiman-jinja.org
東京都荒川区西尾久3-7-3 03-3893-1535 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
富岡八幡宮
http://www.tomiokahachimangu.or.jp
東京都江東区富岡1-20-3 03-3642-1315 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
國領神社
https://kokuryo-jinja.jp/
東京都調布市国領町1-7-1 042-482-5207 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
穴守稲荷神社京急夏詣
http://anamori.jp
東京都大田区羽田5-2-7 03-3741-0809 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
秋葉神社
東京都台東区松が谷3-10-7 03-3844-5748 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:月1日〜7月31日・書き置きにて対応 期間中行事・催事:浅草地域の再活性を図る地域連携プログラムを実施、夏詣サポーターに登録すると地域の連携店舗で各種サービスが受けられます。
五條天神社
https://www.gojoutenjinsha.com/
東京都台東区上野公園4-17 03-3821-4306 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
矢先稲荷神社
https://www.facebook.com/yasakiinari
東京都台東区松が谷2-14-1 03-3844-0652 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
元三島神社
東京都台東区根岸1-7-11 03-3873-4976 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
銀杏岡八幡神社
東京都台東区浅草橋1-29-11 03-3851-1691 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鳥越神社
東京都台東区鳥越2-4-1 03-3851-5033 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
今戸神社
東京都台東区今戸1-5-22 03-3872-2703 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鷲神社
https://otorisama.or.jp/
東京都台東区千束3-18-7 03-3876-1515 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:7月1日〜7月31日まで頒布 加えて7月5日~7日は七夕特別御朱印も頒布 期間中行事・催事:
千束稲荷神社
東京都台東区竜泉2-19-3 03-3872-5966 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三島神社
http://www.mishimajinjya.or.jp
東京都台東区下谷3-7-5 03-3873-0172 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:7月1日〜7月7日 三島神社1体 火除稲荷社1体 2種類の夏詣のご朱印。その他ご朱印あり。 期間中行事・催事:
赤坂氷川神社
http://www.akasakahikawa.or.jp
東京都港区赤坂6-10-12 03-3583-1935 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:令和7年7月1日~7月7日 期間中行事・催事:星合いの縁結び参り:7月6日・7日
十二社熊野神社
http://www.12so-kumanojinja.jp/
東京都新宿区西新宿2-11-2 03-3343-5521 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:織旗
小石川大神宮
http://www.koishikawadaijingu.jp
東京都文京区小石川2-5-7 03-3812-4681 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
朝日神社
http://www.asahi-jinjya.com
東京都港区六本木6-7-14 03-3401-5790 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣御朱印は7月版と8月版で頒布。共に直書き数量制限あり。 期間中行事・催事:ほおずき市 令和7年7月11日(金)12日(土)
※ほおずき市の御朱印は7月末日まで頒布いたします。
猿江神社
http://www.sarue-jinjya.o.oo7.jp
東京都江東区猿江2-2-17 03-3631-2516 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜6月30日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
田無神社
http://tanashijinja.or.jp
東京都西東京市田無町3-7-4 042-461-4442 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:「夏詣書体」になります。 期間中行事・催事:
居木神社
http://irugijinjya.jp
東京都品川区大崎3-8-20 03-3491-7490 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
諏方神社
https://suwajinja.r-cms.jp
東京都荒川区西日暮里3-4-8 03-3821-4275 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月27日(金)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押したもの 期間中行事・催事:期間中提灯・幟旗・夏詣御朱印
下高井戸八幡神社
東京都杉並区下高井戸4-39-3 03-3329-0837 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
渋谷氷川神社
東京都渋谷区東2-5-6 03-3407-7534 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
亀戸浅間神社
https://www.sengen.or.jp
東京都江東区亀戸9-15-7 03-3682-1581 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
北野神社
http://www.ushitenjin.jp
東京都文京区春日1-5-2 03-3812-1862 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
幸稲荷神社
http://www.saiwaijinja.or.jp
東京都港区芝公園3-5-27 03-3431-8281 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
湯島天満宮
http://www.yushimatenjin.or.jp
東京都文京区湯島3-30-1 03-3836-0753 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
熊野宮
https://kumanogu.com
東京都小平市仲町361 042-344-0638 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年8月2日(土)〜8月2日(土)
期間限定御朱印:有り:8月2日のみ 期間中行事・催事:幟旗は、7月中旬より掲示 旧暦夏越大祓(8月2日)として開催
小平市の「小平グリーンロード灯りまつり」(8月2日)にあわせて実施
多摩川浅間神社
https://sengenjinja.info
東京都大田区田園調布1-55-12 03-3721-4050 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鳩森八幡神社
https://www.hatonomori-shrine.or.jp/
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24 03-3401-1284 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中 書き置きの限定御朱印を数量限定で頒布します。 期間中行事・催事:
蛇窪神社(天祖神社)
http://www.hebikubo.jp
東京都品川区二葉4-4-12 03-3782-1711 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月10日(木)
期間限定御朱印:7月1日〜 蛇窪龍神祭御朱印頒布 無くなり次第終了 期間中行事・催事:7月7日19:30東日本大震災、熊本地震、能登半島地震等犠牲者追悼行事「七夕線香花火ナイト」開催予定・7月5日(土)、6日(日)夏詣盆踊り開催予定
徳丸北野神社
https://tokumarutenjin-kitanojinja.jimdofree.com/
東京都板橋区徳丸6-34-3 03-3932-0668 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月25日(金)
期間限定御朱印:有り:7月1日より頒布開始。無くなりしだい終了。 期間中行事・催事:7月1日~7月7日まで七夕短冊を頒布します。願い事を書いた短冊を、拝殿正面に設置する笹にお付けいただけます。
短冊は2月11日の田遊び神事までご神前に納めてお焚き上げいたします。
羽田神社
京急夏詣
http://www.hanedajinja.com
東京都大田区本羽田3-9-12 03-3741-0023 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
池袋御嶽神社
http://mitakejinjya.sakura.ne.jp
東京都豊島区池袋3-51-2 03-3971-8462 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月24日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り:限定御朱印 期間中行事・催事:茅の輪、七夕短冊有
千住神社
東京都足立区千住宮元町24-1 03-3881-1768 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
上目黒氷川神社
http://kamimeguro-hikawajinja.jp/
東京都目黒区大橋2-16-21 03-3466-2507 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
七社神社
https://nanasha.jp
東京都北区西ヶ原2-11-1 03-3910-1641 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
  • 5日(土)ハープの演奏 奉演
  • 6日(日)神楽等の奉演
  • 7日(月)午後7時 七夕祈願祭 斎行
下谷神社
https://www.shitayajinja.or.jp
東京都台東区東上野3-29-8 03-3831-1488 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月13日(日)
期間限定御朱印:有り:1日より七夕御朱印(7日迄)及び夏詣御朱印(13日迄)書置きにて頒布・風鈴奉納・夏詣みくじ 期間中行事・催事:
仏閣妙櫻寺
http://sakuraizumi.jp
東京都多摩市南野1-3-1 080-4133-6699 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣緑泉寺
東京都台東区西浅草1-8-5 03-3841-0076 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小野照崎神社
http://www.onoteru.or.jp
東京都台東区下谷2-13-14 03-3872-5514 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
妙義神社
https://www.myogi.tokyo
東京都豊島区駒込3-16-16 03-3917-1938 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有:夏詣印を押印 期間中行事・催事:
天祖神社
http://tensojinja.or.jp
東京都豊島区南大塚3-49-1 03-3983-2322 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り:7月1日〜7月7日 期間中行事・催事:
7月7日
午後6時30分 火鑚具で火起こし
午後7時00分 まちの灯り祈願祭
午後7時30分 線香花火
波除神社
http://www.namiyoke.or.jp
東京都中央区築地6-20-37 03-3541-8451 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
六所神社
東京都世田谷区赤堤2-25-2 03-3321-5396 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
平河天満宮
http://hirakawatenjin.or.jp
東京都千代田区平河町1-7-5 03-3264-3365 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
江東天祖神社
http://www.tensojinja.com
東京都江東区亀戸3-38-35 03-3681-3042 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大鳥神社
東京都豊島区雑司が谷3-20-14 03-3971-6034 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

北海道

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
仁木神社
北海道余市郡仁木町南町2-14 0135-32-2170 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:七夕飾り
鹿追神社
http://shikaoi-jinja.com
北海道鹿追町元町3丁目1 0156-66-2614 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:『夏詣』印を押印 期間中行事・催事:花手水、夏詣限定おみくじ
厚真神社
https://www.instagram.com/atsumajinja/
北海道勇払郡厚真町新町75-1 0145-27-2158 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:7月1日〜8月31日(予定) クリア御朱印 期間中行事・催事:期間中境内に風車飾り、風鈴飾り等設置。小さな花手水を不定期に実施。7月11(日)(金)境内にて「鎮守の杜マルシェ 夜の宮ガーデン」を開催。
上富良野神社
https://kamifuranojinja.jp
北海道空知郡上富良野町宮町1-4-26 0167-45-2139 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:ラベンダー特別朱印 期間中行事・催事:7月31日~8月2日 例大祭
東川神社
https://www.facebook.com/p/東川神社-100064419507157/
北海道上川郡東川町西町1丁目6-1 0166-82-2513 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月25日(水)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月、8月で月替りで頒布します 期間中行事・催事:提灯、幟を掲吊します
白石神社
https://shiroishijinja.jp/
北海道札幌市白石区本通14丁目北1-12 011-861-2609 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
千歳神社
https://chitosejinja.or.jp
北海道千歳市真町1番地 0123-23-2542 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月7日(木)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押したもの 期間中行事・催事:
八幡神社
北海道磯谷郡蘭越町目名町527番地 0136-55-3666 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
比布神社
北海道上川郡比布町新町4丁目20-1 0166-85-2028 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
飯生神社
夏詣道南神社巡り
北海道山越郡長万部町字長万部379 01377-2-2165 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
美國神社
北海道積丹郡積丹町大字美国町字大沢230 0135-44-2101 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
札幌護国神社
https://sapporo-gokoku.jp/
北海道札幌市中央区南15条西5-1-3 011-511-5421 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
発寒神社
北海道札幌市西区発寒11-3-1-33 011-661-3973 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
余市神社
北海道余市郡余市町富沢町14丁目4番地 0135-22-3840 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
飯玉神社
https://iidamajinja.jp
北海道前橋市広瀬町2-28-1広瀬町 027-263-2393 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
亀田八幡宮
夏詣道南神社巡り
https://www.facebook.com/kamedahachimangu
北海道函館市八幡町3-2 0138-41-5467 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
雨紛神社
北海道旭川市神居町424番地 0166-65-3151 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(土)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
山上大神宮
夏詣道南神社巡り
北海道函館市船見町15-1 0138-22-1819 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
尻岸内八幡神社
夏詣道南神社巡り
北海道函館市大澗町194 0138-84-2719 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
上川神社
http://www.kamikawajinja.com/
北海道旭川市神楽岡公園2-1 0166-65-3151 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
船魂神社
夏詣道南神社巡り
https://www.funadama.com/
北海道函館市元町7-2 0138-23-2306 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
上湯川稲荷神社
夏詣道南神社巡り
北海道函館市上湯川町215 0138-57-7163 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣瑞玄寺
https://www.zuigenji.jp/
北海道札幌市東区北九条東3-1-10 011-711-8860 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
壽都神社
北海道寿都郡寿都町渡島町127-2 0136-62-2231 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
岩内神社
https://www.iwanai-jinja.com/
北海道岩内郡岩内町宮園41 0135-62-0143 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
手稲神社
https://teinejinjya.com/
北海道札幌市手稲区手稲本町二条3-4-25 011-681-2764 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
美幌神社
北海道網走郡美幌町西1条南4-1 0152-73-2318 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
函館乃木神社
夏詣道南神社巡り
https://hakodate-nogijinja.com/
北海道函館市乃木町-25乃木町5-25 0138-51-4818 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印 期間中行事・催事:備考:茅の輪くぐり(6月30日〜7月31日)、願掛け風鈴(6月30日〜7月31日)
廣島神社
https://www.instagram.com/hiroshimajinjya_official/
北海道北広島市中央4-3-2 011-372-3584 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊達神社
https://www.datejinja.com
北海道伊達市末永町24-1 142233585 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
湯倉神社
夏詣道南神社巡り
http://www.yukurajinja.or.jp
北海道函館市湯川町2-28-1 0138-57-8282 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
樽前山神社
https://www.tarumaesanjinja.com/
北海道苫小牧市高丘6-49 0144-36-6661 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月15日(日)〜8月15日(金)
期間限定御朱印:有り:通常の御朱印に夏詣の印を押印 期間中行事・催事:夏越の大祓・茅の輪設置
願掛け風鈴を奉納して頂き、境内に設置をする。
花手水
夏詣期間のみ、かざぐるまおみくじ頒布
伏見稲荷神社
北海道札幌市中央区伏見2-2-17 011-562-1753 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
豊平神社
https://toyohirajinja.or.jp/
北海道札幌市豊平区豊平4条13-1-18 011-811-1049 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大谷地神社
https://itp.ne.jp/info/012874815193260200/
北海道札幌市厚別区大谷地西2-2-1 011-891-2235 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
厚別神社
https://www.ashiribetsujinja.com/
北海道札幌市清田区平岡2条1-3-1 011-881-1930 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
虻田神社
https://abutajinja.holy.jp/
北海道虻田郡洞爺湖町青葉町54 0142-76-2088 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月18日(月)
期間限定御朱印:有り:月替御朱印に夏詣印(書置きのみ) 期間中行事・催事:夏詣限定授与品「龍縁守」頒布 ・ 7月中旬より8月10日頃まで境内に「ホタテ風鈴」設置 ・ 8月16日~18日虻田神社例大祭
錦山天満宮
https://www.nishikiyama.or.jp/
北海道江別市野幌代々木町38-1 011-383-2467 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
新琴似神社
https://shinkotonijinja.or.jp/
北海道札幌市北区新琴似八条3-1-6 011-761-0631 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り:御朱印(500円)切り絵御朱印(1200円) 期間中行事・催事:
札幌諏訪神社
https://www.sapporo-suwajinja.com
北海道札幌市東区北十二条東1-1-10 011-711-0960 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月30日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間、若しくは限定御朱印の頒布終了まで 期間中行事・催事:
旭川神社
http://www.asahikawajinja.or.jp
北海道旭川市東旭川南1条6-8-14 0166-36-1818 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
美瑛神社
北海道上川郡美瑛町東町4-1-1 0166-92-1891 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:7月1日~7月15日、8月1日~15日 期間中行事・催事:夏詣期間中風鈴祭を開催致します。
7月24日は「那智美瑛火祭」が開催、また7月24日~26日は神社例大祭の為、神社駐車場が使用できない時間帯がございます。
帯廣神社
http://www.obihirojinja.jp
北海道帯広市東三条南2-1 0155-23-3955 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月15日(金)
期間限定御朱印:有り:6/30~8/15 夏詣御朱印・シマエナガ御朱印、共に書き置きのみ 期間中行事・催事:茅の輪くぐり・花手水・しゃぼん玉風鈴・ジャイアントフラワー・緑の池・七夕の短冊・限定お守りやヤタガラスの団扇など
住吉神社
http://www.otarusumiyoshijinja.or.jp
北海道小樽市住ノ江2-5-1 0134-23-0785 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
七重浜海津見神社
夏詣道南神社巡り
https://nanaehama-watatumijinja.com/
北海道北斗市七重浜7-5-1 0138-49-5209 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:御鎮座60年記念御朱印頒布・夏詣道南神社巡り御朱印頒布 期間中行事・催事:6月30日~7月31日 夏詣道南神社巡り
仏閣湯川寺
https://tousenji.jp
北海道函館市湯川町3-35-10 0138-57-6449 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

青森県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
糠部神社
https://nukabe-shrine.com
青森県三戸郡三戸町大字梅内字城ノ下34-2 0179-22-1517 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣専求院
https://www.senguin.net
青森県弘前市新町249 0172-32-7777 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三戸大神宮
https://sannohe-daijingu.com
青森県三戸郡三戸町 大字同心町字諏訪内43 0179-22-2501 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川内八幡宮
https://kawauchi-hachiman.crayonsite.net
青森県むつ市川内町川内324 0175-42-2236 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月15日(金)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

岩手県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
八坂神社
岩手県八幡平市大更19-25 019-682-1588 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月14日(月)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣特別御朱印の頒布 期間中行事・催事:
駒形神社
岩手県盛岡市芋田字昼久保11 019-682-1588 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月26日(土)〜7月27日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣特別御朱印の頒布 期間中行事・催事:
鼬幣稲荷神社
岩手県花巻市石神町336 0198-22-2910 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:
三嶽神社
https://mitakejinja.com
岩手県花巻市西宮野目12-92 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:当社「季節のご朱印」に「夏詣」の文字が入ります 期間中行事・催事:
三熊野神社
https://mikumanojinja.com
岩手県花巻市東和町北成島5区1 0198-42-3921 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
櫻山神社
https://www.sakurayamajinja.jp/
岩手県盛岡市内丸1-42 019-622-2061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
天照御祖神社
https://isejinja.jp
岩手県北上市村崎野24-79-3 0197-66-2244 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
熊野神社
いわて夏詣巡り
https://kosegawa-kumanojinja.jp/
岩手県花巻市小瀬川1-55 0198-27-2704 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鳥谷崎神社
いわて夏詣巡り
https://sites.google.com/view/toyagasaki/
岩手県花巻市城内7-28 0198-23-2030 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
盛岡八幡宮
いわて夏詣巡り
https://www.morioka8man.jp
岩手県盛岡市八幡町13-1 019-652-5211 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月28日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:切り絵御朱印(手書き)※枚数限定、期間限定朱印(午前9時から午後5時) 期間中行事・催事:水神籤、ヨーヨー神籤、願掛風鈴用短冊頒布
花巻神社
いわて夏詣巡り
https://www.hanamaki-jinja.com
岩手県花巻市愛宕町384-1 0198-24-1442 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
陸中一宮 駒形神社
いわて夏詣巡り
http://komagata.iwate.jp
岩手県奥州市水沢中上野町1-83 0197-23-2851 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鏑八幡神社
いわて夏詣巡り
https://kaburahachiman.com/
岩手県花巻市東和町土沢5区169 0198-42-4333 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣印をついた御朱印頒布 期間中行事・催事:7月20日夏まつり開催 8月6日 7日七夕まつり開催
呑香稲荷神社
いわて夏詣巡り
http://tonkouinari.blog.jp
岩手県二戸市福岡字松の丸21 0195-23-2042 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
熊野三社
いわて夏詣巡り
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立92 0191-46-2720 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
月山神社
いわて夏詣巡り
岩手県陸前高田市気仙町字月山25 0192-55-2277 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:期間中 夏詣で限定御朱印 期間中行事・催事:6月30日 10:00 夏越し大祓式を執行。
終了後、天麻那舞の奉納
期間中 茅の輪設置

秋田県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
日月神社
秋田県仙北市西木町小渕野字日月田54 0187-43-3186 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三輪神社
秋田県雄勝郡羽後町杉宮字大門89 0183-62-4825 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊豆山神社
https://www.izu.or.jp
秋田県大仙市花館揚ノ森1 0187-62-4134 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜8月18日(月)
期間限定御朱印:有り6月30日 期間中行事・催事:6月30日夏越大祓斎行
6月29日(日)、30日(月)「はなだて森のまるしぇ」を開催(里宮境内にて)
8月18日例祭斎行

宮城県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
坪沼八幡神社
https://tsubonuma.org
宮城県仙台市太白区坪沼字舘前東69 022-281-2589 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:【夏詣限定御朱印、夏守、涼守(厄除風鈴)の頒布。】
夏越の大祓:6月29日 14:00
蛍と平家琵琶の夕べ:6月28日(要予約:生出市民センター受付)
蛍と平家琵琶の夕べ限定御朱印頒布期間:6月25日~7月1日
七夕詣限定御朱印(四社巡り)頒布期間:6月25日~8月31日
七夕の節句限定御朱印頒布期間:6月25日~7月7日
※授与所水曜定休
熊野神社
仙南夏詣
宮城県柴田郡村田町大字小泉字熊野山3 0224-83-2336 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:日替わり季節の俳句入り御朱印 期間中行事・催事:授与所が閉まっている時は社務所にお電話下さい。
八重垣神社
仙南夏詣
宮城県亘理郡山元町高瀬字笠野128 0223-36-8611 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年8月9日(土)〜8月18日(月)
期間限定御朱印:有り:手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:夏詣水みくじ
山神社
仙南夏詣
宮城県柴田郡柴田町四日市場字炭釜157 0224-56-1364 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:9:00-16:00:手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:夏越の大祓(7月27日)
茅の輪(7月27日-8月6日)
鹿島神社
仙南夏詣
宮城県伊具郡丸森町小斎字日向4 0224-78-1343 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月29日(火)〜8月12日(火)
期間限定御朱印:有り:9:30-16:00/手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:
神明社(白石市)
仙南夏詣
http://s-shinmeisya.jp/
宮城県白石市益岡町1-17 0224-25-1180 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月30日(水)〜8月8日(金)
期間限定御朱印:有り:9:00-16:00/手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:7月31日「夏越の大祓式」斎行
閖上湊神社
仙南夏詣
宮城県名取市閖上中央1-31-4 022-385-8085 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定朱印・いかり祭朱印・ライダーズ朱印 期間中行事・催事:
白山神社
仙南夏詣
宮城県刈田郡蔵王町円田字白山26 0224-33-4075 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:9:00-16:00:手書き夏詣朱印 ※書置きの場合有り 期間中行事・催事:8月15日 例祭・神楽奉納
伊達神社
宮城県加美郡色麻町四𥧄字町3番地 0229-65-2197 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
熱日高彦神社
仙南夏詣
https://hitaka.org/
宮城県角田市島田字四拾刈12 0224-62-0241 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:10:00-16:00/手書き夏詣朱印 月替り2種(手書き/書置き) 期間中行事・催事:7下旬から8月末まで「茅ノ輪潜り」
8月5日夕刻「夏越大祓式並夏季例祭」神賑行事、水みくじ、風鈴
津島神社
http://tushima-jinja.jp/
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147 0220-22-4804 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
館腰神社
仙南夏詣
https://www.tatekoshi-jinja.com
宮城県名取市植松4-2-16 022-382-3610 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:書き置き通常御朱印2種類、書き置き夏詣限定御朱印4種類 期間中行事・催事:
  • 期間中、境内をのぼり旗、社務所を仙台七夕吹き流し、風鈴で装飾
  • 夏詣限定御朱印
  • 夏詣限定御神札
  • 水みくじ
  • 人形流し

※社務所開所時間 9時〜16時
※御朱印は書き置きのみでの対応になります。
萬蔵稲荷神社
仙南夏詣
宮城県白石市小原字馬頭山6 0224-29-2351 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間特別御朱印を頒布 期間中行事・催事:期間中、境内を夏詣限定装飾
八雲神社
宮城県石巻市鹿又字町浦96 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
金蛇水神社
仙南夏詣
http://kanahebi.cdx.jp/
宮城県岩沼市三色吉字水神7 0223-22-2672 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月14日(土)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:Ⅰ期6月14日~7月7日 Ⅱ期7月19日~8月17日 夏詣切絵朱印「風鈴」「雨傘」「弁財天」「甲虫」「宵詣」「百鬼夜行」 期間中行事・催事:
早馬神社
https://hayama.jinja.jp
宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75 0226-32-2321 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:①直書き夏詣押印 ②書置き夏詣限定特別御朱印 期間中行事・催事:◇厄除風鈴 ◇花手水 ◇夏詣限定・うまくいく守(瑠璃色) ◇厄玉・厄割石 ◇鯛みくじ ◇ご縁むすび紐 ◇梶原景時公の説明と景時公武将印
竹駒神社
https://takekomajinja.jp/
宮城県岩沼市稲荷町1-1 0223-22-2101 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中 片面500円 見開き800円 の2種類の書置き御朱印を頒布。また、通常御朱印(直書き)に夏詣の印を押しております。 期間中行事・催事:期間中は『涼守』『白狐風鈴守』共に数量限定1000円で授与しております。
また、8月2・3・9・10・11・15・16・17日には夜間参拝を開催の為、閉門時間を21時まで延長。
柏木神社
宮城県多賀城市大代5-18-24 022-362-0732 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
二柱神社
https://www.f-shrine.com
宮城県仙台市泉区市名坂西裏61 022-372-3474 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月16日(土)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:

山形県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
出羽三山神社
つるおか夏詣
http://www.dewasanzan.jp/
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7 0235-62-2355 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
金峯神社
つるおか夏詣
山形県鶴岡市青龍寺字金峯1 0235-23-7863 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
氣比神社
つるおか夏詣
https://kihijinja.sanze.jp/
山形県鶴岡市三瀬91 0235-73-3035 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣善寳寺
つるおか夏詣
http://ryuoson.jp/
山形県鶴岡市下川字関根100 023-33-3303 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣玉川寺
つるおか夏詣
https://www.gyokusenji.or.jp/
山形県鶴岡市羽黒町玉川字玉川35 0235-62-2746 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣正善院
つるおか夏詣
https://hagurosan-shozenin.or.jp/
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向232 0235-62-2380 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣大日坊
つるおか夏詣
https://www.dainichibou.or.jp/
山形県鶴岡市大網字入道11 0235-54-6301 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣大督寺
つるおか夏詣
山形県鶴岡市家中新町19-12 0235-22-8269 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八乙女八幡神社
山形夏詣巡り
山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲1092番地 070-2010-9236 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
荘内神社
つるおか夏詣
https://jinjahan.com/
山形県鶴岡市馬場町4-1 0235-22-8100 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月6日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:つるおか夏詣として鶴岡市内の寺社9社で開催
大宮子易両神社
山形夏詣巡り
https://oomiya-koyasu.or.jp/index.html
山形県西置賜郡小国町大字大宮237 0238-62-2347 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
戸澤神社
山形夏詣巡り
山形県新庄市堀端町6-86 0233-22-1451 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
月岡神社
山形夏詣巡り
http://www14.plala.or.jp/tukiokahp/
山形県上山市元城内3-23 023-672-2636 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
豊龍神社
山形夏詣巡り
https://www.houryujinja.org
山形県西村山郡朝日町宮宿1203-1 0237-67-2236 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三島神社
山形夏詣巡り
山形県米沢市福田町2-3-64 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中 置き御朱印 御朱印代は賽銭箱に。 期間中行事・催事:7月26日(土)夜祭(福田町夏祭り)。27日(日)三島神社例大祭。
夜祭・例大祭の日以外は神社駐車場に2~3台駐車可。
歌懸稻荷神社
山形夏詣巡り
https://utakakeinari.jp
山形県山形市十日町1-1-26 023-622-1858 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
一宮神社
山形夏詣巡り
https://www.ichinomiyajinja.jp/
山形県米沢市城南2-3-38 0238-23-2996 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:書き置きでの対応となります。7月と8月で別々の御朱印を頒布いたします。 期間中行事・催事:茅の輪くぐりは7月末までとなります。(普段は宮司一人での対応となるため、不在の場合もございます)

福島県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
住吉神社
ふくしま夏詣
http://www.sumiyosi-jinja.jp/
福島県いわき市小名浜住吉字住吉1 0246-58-4526 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:期間内にて七夕を開催 期間中行事・催事:参拝者は短冊奉納可能
菅布禰神社
ふくしま夏詣
福島県石川郡平田村上蓬田字山田149 0247-55-2094 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月28日(土)〜7月21日(月)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押印 期間中行事・催事:6月29日:夏越大祓
金刀比羅神社
ふくしま夏詣
http://kotohira-iwaki.jp/index.html
福島県いわき市常磐関船町諏訪下6-3 0246-43-1001 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:風鈴祈願・水みくじ
熊野神社
ふくしま夏詣
https://kumanojinja-iwaki.jimdofree.com/
福島県いわき市常磐藤原町藤代172 0246-43-4897 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:アロハ御朱印、アロハ守頒布中
清水台愛宕神社
ふくしま夏詣
福島県郡山市清水台2-12-6 024-923-0726 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:7月24日・夏祭り
御嶽山神社
ふくしま夏詣
https://ontakesanjinjya.jp/
福島県須賀川市大町479 0248-75-1606 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
岡部春日神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/okabe.kasugajinja/
福島県福島市岡部字新山2 024-535-1330 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:7月30日夏越大祓祭
日吉神社
ふくしま夏詣
福島県郡山市富久山町久保田字山王舘19 024-922-8451 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月13日(日)〜7月27日(日)
期間限定御朱印:夏詣設定期間中に同じ 書き置き 期間中行事・催事:当社夏季例祭は7月24日、25日。24日宵宮祭に併せて夏越の祓を執行。
飯野八幡宮
ふくしま夏詣
https://www.noteplan.net/8man/
福島県いわき市平字八幡小路84 0246-21-2444 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月8日(火)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
綿津見神社
ふくしま夏詣
福島県相馬郡飯舘村草野字宮内156 0244-42-0108 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年8月1日(金)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:水みくじの頒布
魔王神社
ふくしま夏詣
https://abukumakamitama.wixsite.com/website
福島県郡山市田村町金沢字大六 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
神明宮
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/shinmeisama/
福島県伊達市保原町字宮下1 024-576-3441 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
御札神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/iwagamijinjya/
福島県郡山市湖南町舘字舘122 024-982-2204 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:お問合せは「岩上神社」までお願いいたします。
岩上神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/iwagamijinjya/
福島県郡山市湖南町舘字宮ノ前1278 024-982-2204 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:夏詣についての情報は、Instagram等でお知らせいたします。
黒岩春日神社
ふくしま夏詣
https://kuroiwakasuga.com/
福島県福島市黒岩字上ノ町45 024-546-5269 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
霊山日枝神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/hiejinjya_ryozen/?hl=ja
福島県伊達市霊山町大石字宮脇86 024-587-1627 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月19日(土)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:7月20日 例祭、7月18日〜7月31日 茅の輪の設置
立鉾鹿島神社
ふくしま夏詣
https://tatehoko.com/
福島県いわき市平中神谷字立鉾33 0246-34-2106 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:夏祭りの斎行(青年会の出店あり)
三町目日枝神社
ふくしま夏詣
https://abukumakamitama.wixsite.com/website
福島県郡山市西田町三町目字山王169 024-972-2542 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:通常の御朱印に夏詣印を押印 期間中行事・催事:
植田八幡神社
ふくしま夏詣
福島県いわき市植田町八幡台2 0246-62-2642 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
真弓神社
ふくしま夏詣
https://iwakikamitama.wixsite.com/my-site
福島県いわき市瀬戸町字東瀬戸112 0246-64-7828 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
喜久田隠津島神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/okitsushimajinja/
福島県郡山市喜久田町堀之内字宮19-1 024-959-4701 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押印 期間中行事・催事:茅の輪設置
晴門田神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/okitsushimajinja/
福島県郡山市本町2-28-18 024-959-4701 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押印 期間中行事・催事:御朱印は「喜久田 隠津島神社」にてお頒かちしております。
小泉八坂神社
ふくしま夏詣
福島県相馬市小泉字屋敷前354 0244-35-3802 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:夜籠り祭 茅の輪くぐり 献灯(今年は子供絵画教室による奉納あり)
梁川天神社
ふくしま夏詣
https://www.yanagawatenjinsha.com/
福島県伊達市梁川町上町10 024-577-0227 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年8月1日(金)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
日鷲神社
ふくしま夏詣
福島県南相馬市小高区女場字明地159 0244-44-3009 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
小川諏訪神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/mutsumi_shirato/
福島県いわき市小川町塩田字宮ノ後67・高萩字家ノ前140 0246-83-0178 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
豐景神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/toyokage.jinja_official/
福島県郡山市富久山町福原字福原1 024-934-0206 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣切り絵朱印 期間中行事・催事:七夕飾り7月初旬
小田鹿島神社
ふくしま夏詣
http://www.oda-kashimajinja.jp
福島県福島市小田字鹿島山29 024-545-0327 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月22日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:7月31日夏越人形納め
8月1日夏越祭
白和瀬神社
ふくしま夏詣
http://www.shirawase-jinja.com
福島県福島市大笹生字折戸41 024-557-6106 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
好嶋熊野神社
ふくしま夏詣
福島県いわき市好間町上好間小館1 0246-36-3354 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:手作り竹ぼんぼりの設置予定
大雷神社
ふくしま夏詣
福島県石川郡玉川村小高字西屋敷119 0247-57-3922 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
磐椅神社
ふくしま夏詣
https://iwahashijinja.jp/
福島県耶麻郡猪苗代町字西峰6199 0242-62-4109 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月28日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣印が入った夏詣限定御朱印 期間中行事・催事:6月下旬から7月上旬まで茅の輪くぐり設置
夏詣限定水引守、絵付け風鈴を頒布
諏訪八幡神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/suwahachimanjinja/
福島県いわき市泉町6-10-17 0246-56-6450 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月14日(日)
期間限定御朱印:有り:9月末まで夏祭り限定御朱印を頒布予定です。 期間中行事・催事:夏詣限定御朱印頒布、風鈴・七夕短冊頒布、最終日9月14日は夏祭り「棒ささら奉納」
靈山神社
ふくしま夏詣
福島県伊達市霊山町大石字古屋舘1番地 024-587-1326 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜7月13日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
三島八幡神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/mishima80000/
福島県いわき市平北白土字西ノ内31 0246-23-3410 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中・見開き切り絵御朱印 期間中行事・催事:夏詣開始日の6月29日は、夏越の大祓神事を行います。
北宮諏方神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/kitamiyasuwajinjya/
福島県喜多方市字諏訪59 0241-23-0243 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜7月20日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:6月30日14時 夏越大祓
三春大神宮
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/miharudaijingu/
福島県田村郡三春町字馬場241 0247-62-3741 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
小名浜諏訪神社
ふくしま夏詣
https://onahamasuwa.jp
福島県いわき市小名浜諏訪町23-1 0246-92-2656 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月1日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
初発神社
ふくしま夏詣
福島県双葉郡浪江町北幾世橋字町後87・88 0240-35-2985 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
阿久津田村神社
ふくしま夏詣
https://akutsu-tamurajinjya.jimdofree.com
福島県郡山市阿久津町字続195 024-944-3365 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:8月1日例大祭斎行
高松神社
ふくしま夏詣
福島県本宮市糠沢字高松235 0243-44-3772 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:ご朱印をお求めの場合は事前にご連絡の上、社務所までお越しください。
社務所:本宮市糠沢字日向144番地
※ご朱印対応ができない場合もございます。
阿邪訶根神社
ふくしま夏詣
https://asakanejinja.wixsite.com/homepage
福島県郡山市大町2-14-1 024-922-1879 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
三光稲荷神社
ふくしま夏詣
https://sankouinari.com
福島県西白河郡矢吹町大池244 0248-42-3302 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月(文月)限定御朱印・七夕限定御朱印の頒布、8月(葉月)限定御朱印の頒布 期間中行事・催事:夏詣期間中の行事・出来事・限定御朱印などは、ホームページ・Instagram・Xなどでお知らせ致します。ご参拝お待ちいたしております。
國魂神社
ふくしま夏詣
https://kunitamajinjya.com
福島県いわき市勿来町窪田馬場72 0246-65-2384 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定クリア御朱印を2種類頒布いたします。 期間中行事・催事:40mにわたる風鈴参道には風鈴と苔玉が飾られ、目と耳で涼を感じて頂くことができます。
四倉諏訪神社
ふくしま夏詣
http://www.suwajinja.jp
福島県いわき市四倉町字西3-61 0246-32-2485 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:七夕・風鈴飾り・ひまわり参道
木幡山隠津島神社
ふくしま夏詣
https://okitushima.com
福島県二本松市木幡字治家49 0243-46-2869 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月6日(日)〜7月13日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣御朱印は7月1日~8月31日まで
7月1~8月31日、夏詣期間限定御朱印を頒布、通常御朱印にも夏詣印を押印します。
期間中行事・催事:7月6日,13日 雅楽演奏会
7月13日 こはたマルシェ
石母田三吉神社
ふくしま夏詣
http://miyoshijinja.com
福島県伊達郡国見町石母田字大清水7 024-585-2515 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月20日(金)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中頒布 期間中行事・催事:「あじさい祭」(6月下旬~7月中旬)、6月30日「夏越大祓」斎行
鹿島大神宮
ふくしま夏詣
https://kashimadaijingu.jp
福島県郡山市西田町丹伊田字宮作239 024-971-3276 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
神炊館神社
ふくしま夏詣
http://www.otakiya.com
福島県須賀川市諏訪町53 0248-73-2877 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:8月3日夕刻・境内社夏祭り
大國魂神社
ふくしま夏詣
https://ookunisama.jp
福島県いわき市平菅波字宮前54 0246-34-0092 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:7月~8月中 期間中行事・催事:8月3日(日)には「塩焚き(しおたき)」がおこなわれます。※神事用忌み塩の製塩
大鏑神社
ふくしま夏詣
福島県郡山市熱海町安子島字町164 024-984-4804 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:夏詣特別ご朱印は6月23日~7月末まで 期間中行事・催事:7月7日七夕 短冊を用意しております
福島縣護國神社
ふくしま夏詣
http://www.gokoku559.info
福島県福島市駒山1 024-535-0519 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月22日(日)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り:6月22日~7月7日「夏詣」/7月7日「夏越祭」の特別朱印紙(数量限定なくなり次第終了) 期間中行事・催事:「夏詣」「夏越大祓」の特別なお守と期間限定の水みくじを授与(数量限定なくなり次第終了)
7月6日「夏越祭」大祓式・茅の輪くぐり・人形焚上の神事を斎行いたします。
白根三𠮷神社
ふくしま夏詣
https://shiranesankichi.com
福島県伊達市梁川町白根中倉82 024-577-1738 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月27日(日)〜8月11日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:雅楽演奏会を予定。日程についてはHPやSNSにてお知らせします。
長屋神社
ふくしま夏詣
https://www.instagram.com/nagayajinja/
福島県本宮市長屋字宮山26 0243-44-2105 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
滑川神社
ふくしま夏詣
https://namegawa-jinja.business.site
福島県須賀川市宮の杜1 0248-94-7685 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:切り絵御朱印や月替わり御朱印など時期により数種類(書き置き対応) 期間中行事・催事:■限定授与品
  • 水引の茅の輪守(6月16日より、限定100体)
  • 梶の葉守(7月1日より、限定300体)
■七夕まつり(7月1日~15日)
  • 七夕短冊のルーツ「梶の葉」の短冊を用意
  • 笹飾り設置(7月3日~15日)
  • 七夕まつりライトアップ(7月4日~10日)
■その他
  • 期間中、境内飾りつけ(風鈴・吹流し・和傘等)
  • 期間中、風鈴ツリーを設置
鏡石鹿嶋神社
ふくしま夏詣
https://kagamiishi-kashima.or.jp
福島県岩瀬郡鏡石町鹿島379 0248-62-1670 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
和田神社
ふくしま夏詣
福島県本宮市和田字中ノ宮18 0243-44-3071 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(土)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
温泉神社
ふくしま夏詣
http://onsen-jinja.or.jp
福島県いわき市常磐湯本町三函322 0246-42-2007 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月8日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:子ども向けイベント開催予定
風鈴棚の設置
七夕飾り
土津神社
ふくしま夏詣
https://hanitsujinja.jp
福島県耶麻郡猪苗代町字見袮山3 0242-62-2160 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:朱雀切り絵御朱印/七夕クリア御朱印/風鈴見開き御朱印/紫陽花の手水見開き御朱印 期間中行事・催事:夏詣幟設置/こども縁日の開催/風鈴参道設置/茅の輪設置/花手水
高司神社
ふくしま夏詣
https://takatsukajj.org/
福島県郡山市熱海町高玉字南田仲35-1 024-984-3316 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中は「夏詣」の印を添えた御朱印をお分けします 期間中行事・催事:境内の⾵鈴は8⽉末まで飾っています。
●7⽉7⽇七⼣は、笹飾りや吹き流しを飾り付け、当⽇限定七⼣御朱印を頒布します。⼣暮れからは境内のライトアップを実施予定です。21:00頃まで
●6⽉中旬から7⽉下旬まで、「絵付け奉納⾵鈴」を実施します。ガラス⾵鈴に絵付けをし、⼀定期間境内飾りつけます。風鈴持ち帰り希望の⽅には、後日お渡しが可能です。(受付時間、15:00頃まで)
蚕養国神社
ふくしま夏詣
https://www13.plala.or.jp/kogaikunijinja
福島県会津若松市蚕養町2-1 0242-37-3166 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月25日(水)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:6月30日夏越大祓

神奈川県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
伊勢原大神宮
https://www.daijingu.net/
神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1 0463-96-1611 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
白笹稲荷神社
https://shirasasa.or.jp
神奈川県秦野市今泉1089 0463ー81ー0256 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
亀ヶ池八幡宮
https://kamegaike.jp/
神奈川県相模原市中央区上溝1678 042-751-1138 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月28日(土)〜9月10日(水)
期間限定御朱印:有り:2025/06/28~2025/09/10 枚数限定 期間中行事・催事:
白旗神社
http://www.shirahata-jinja.jp/
神奈川県藤沢市藤沢2-4-7 0466-22-9210 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鶴見神社
京急夏詣
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-14-1 045-501-4122 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
京急夏詣
神奈川県横須賀市久里浜2-17-8 046-835-3713 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
根岸八幡神社
https://negishihachiman.jp/shrine/
神奈川県横浜市磯子区西町1-1 045-753-6666 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印、夏詣の印 期間中行事・催事:
諏訪神社
京急夏詣
https://www.osuwasama.com/
神奈川県横須賀市若松町3-17 046-822-0208 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
横浜御嶽神社
https://ontakejinjya.jp/
神奈川県横浜市栄区上郷町1314 045-891-4457 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:7月1日〜8月31日まで頒布。(御朱印デザインは月替わり) 期間中行事・催事:提灯を掲吊、夏詣御朱印を7月1日〜8月31日まで頒布
座間神社
http://www.zamajinja.or.jp
神奈川県座間市座間1-3393-2座間1-3437 046-251-0245 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
出雲大社相模分祠
https://www.izumosan.com
神奈川県秦野市平沢1221 0463-81-1122 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川勾神社
http://kawawajinja.com/
神奈川県中郡二宮町山西2122 0463-71-0709 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
片瀬諏訪神社
https://katasesuwajinja.com
神奈川県藤沢市片瀬2-21-16 046-622-5843 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:6月、7月、8月はそれぞれ異なる夏詣特別御朱印有(予定) 期間中行事・催事:6月中旬〜7月7日 七夕祭り 8月23日〜28日 例大祭(内 26日宵宮祭、27日例大祭、神幸祭当日は境内に露店出店有) 流星の御守、御朱印帳を通年頒布
前鳥神社
http://www.sakitori.jp
神奈川県平塚市四之宮4-14-16 0463-55-1195 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
琴平神社
https://www.kotohirajinja.com/
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-46-15 044-988-0045 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(土)
期間限定御朱印:有り;7月1日〜8月31日 期間中行事・催事:
比々多神社
https://hibita.jp
神奈川県伊勢原市三ノ宮1472 046-395-3237 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
氷川神社
http://www.hikawa-jinjya.com/
神奈川県相模原市中央区清新4-1-5 042-771-6617 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
森戸大明神
京急夏詣
http://www.moritojinja.jp
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025 046-875-2681 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊勢山皇大神宮
https://www.iseyama.jp
神奈川県横浜市西区宮崎町64 045-241-1122 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
富岡八幡宮
http://www.tomioka80000goo.org
神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-41 045-776-3838 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
若宮八幡宮
https://www.facebook.com/wakamiyasama
神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-13-16 044-222-3206 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鈴鹿明神社
https://suzuka.or.jp/
神奈川県座間市入谷1-3500 046-256-1122 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月15日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:6月15日~7月15日夏越大祓御朱印 7月16日~8月4日例大祭御朱印 8月5日~8月17日ひまわり祭り御朱印 8月18日~8月31日風神祭御朱印 期間中行事・催事:
瀬戸神社
http://www.setojinja.or.jp
神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14 045-701-9992 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
稲毛神社
http://www.takemikatsuchi.net
神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7 044-222-4554 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
東岸 叶神社
京急夏詣
https://kanoujinjya.jp/
神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25 046-841-5300 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣を押印 期間中行事・催事:
西岸 叶神社
https://kanoujinjya.jp
神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13 046-841-0179 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)無くなり次第終了 期間中行事・催事:
曾屋神社
https://www.soyajinja.com
神奈川県秦野市曽屋1-6-10 0463-81-0805 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月24日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中、「神輿朱印」 期間中行事・催事:8月中、「献氷祭」を執行。「由貴氷」(ゆきこおり)の献氷行事を実施し、「由貴守」を授与致します。
報徳二宮神社
神奈川県小田原市城内8-10 0465-22-2250 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:夏詣印押印、夏詣提灯揚 期間中行事・催事:
海南神社
http://kainan.server-shared.com
神奈川県三浦市三崎4-12-11 046-881-3038 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
お三の宮日枝神社
http://www.osannomiya-hie.or.jp
神奈川県横浜市南区山王町5-32 045-261-6902 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:「夏詣」印押印 期間中行事・催事:境内に茅の輪設置(7月中旬頃まで)

埼玉県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
出雲大社埼玉分院
https://izumotaisha-saitama.com/
埼玉県朝霞市本町2-20-18 048-463-3720 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:令和7年6月14日(土)から8月3日(日)まで、出雲大社埼玉分院では、出雲の真菰の伝統にちなんだ「真菰納涼祭」を開催しております。
北野天神社(物部天神社國渭地祇神社天満天神社)
https://kitanotenjin.com
埼玉県所沢市小手指元町3-28-44 04-2948-0653 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川越八幡宮
https://www.kawagoe-hachimangu.net
埼玉県川越市南通町19 492221396 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
剣神社
https://www.tsurugijinja.com/
埼玉県蕨市南町2-13-15 048-445-6071 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:七夕限定御朱印(7月1日~7月7日まで)、7月限定夏詣御朱印(7月1日~31日)、8月限定夏詣御朱印(8月1日~31日) 期間中行事・催事:幟旗、七夕御朱印(7月1日~7月7日まで)夏詣限定御朱印(7月・8月)を頒布します
糀谷八幡宮(糀谷八幡神社)
https://www.instagram.com/koujiyahachimangu/
埼玉県所沢市糀谷78 04-2948-0780 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣特別御朱印 数種類頒布 アーティストとのコラボ御朱印も頒布予定 期間中行事・催事:
  1. 7月5日.6日は境内社「糀谷浅間神社」の例大祭です。多くの露天商、夜の打ち上げ花火があります。
  2. 期間中夏詣おみくじ頒布します。
詳しくは公式HPをご覧ください。
元郷氷川神社
http://www.motogo-hikawajinja.com
埼玉県川口市元郷1-30-2 048-224-1466 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣印を押印 期間中行事・催事:期間中、7月5・6日に「神燈祭・七夕まつり」、8月9・10日に「しあわせBASE」を開催。
境内にはキッチンカーや物販店が並び、社務所ではワークショップが行われます。
上述の神事またイベント中は、お車の駐車スペースはございませんので、近隣の方は徒歩もしくは自転車にて、遠方の方は公共交通機関をご利用の上お越しください。
鳩ヶ谷氷川神社
http://www.hikawajinja.jp
埼玉県川口市鳩ケ谷本町1-6-2 048-284-3838 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月22日(金)
期間限定御朱印:有り:①埼玉高速鉄道との御朱印 ②警察署との御朱印 など 期間中行事・催事:
玉敷神社
http://www.tamashiki.or.jp
埼玉県加須市騎西552-1 0480-73-6022 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣の判子を押します 期間中行事・催事:

千葉県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
柴崎神社
https://www.shibasaki-jinja.com
千葉県我孫子市柴崎174 04-7182-4815 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月30日(火)
期間限定御朱印:有り:8月限定御朱印は夏詣仕様になります 期間中行事・催事:風鈴飾りを設置
人見神社
https://hitomi-jinja.jp/
千葉県君津市人見892 0439-52-5008 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
検見川神社
https://www.kemigawa-jinja.com
千葉県千葉市花見川区検見川町1-1 043-273-0001 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月20日(金)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:6月20日頒布開始。無くなり次第終了。 期間中行事・催事:詳しくは、当社HP、Instagramをご覧ください。
丹生神社
千葉県習志野市谷津1-23-3 047-472-7638 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
前原御嶽神社
https://maebara-mitakejinja.com/
千葉県船橋市前原東5-43-1 047-474-0222 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:毎月の月替特別御朱印に加えて期間中は夏詣朱印を頒布いたします。 期間中行事・催事:6月30日は夏越大祓
7月7日は水まつりを斎行し、10:00~20:00まで竹灯イベント「七夜ノ灯」を開催します。
こちらのイベント詳細はHPをご参考ください。当日お車でのご参拝はいただけませんので公共交通機関をご利用いただくか、近隣のパーキングに駐車の上ご参拝ください。
浦賀神社
千葉県旭市西足洗1506 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定押し花御朱印 期間中行事・催事:
田間神社
https://www.tamajinja.org
千葉県東金市田間2126 0475-55-0951 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
天津神明宮
http://www.shinmei.or.jp
千葉県鴨川市天津2950 04-7094-0323 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年5月1日(木)〜9月30日(火)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
玉前神社
https://tamasaki.org/
千葉県長生郡一宮町一宮3048 0475-42-2711 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月、8月に夏詣印を押した御朱印を配布 期間中行事・催事:
大原神社
https://ohara-jinja.com
千葉県習志野市実籾1-30-1 047-472-8424 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣蓮久寺
http://ren9zi.namaste.jp/
千葉県君津市三直1261 0439-52-1930 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鎌数伊勢大神宮
https://kamakazu.com/
千葉県旭市鎌数4314 0479-62-1982 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月22日(火)〜8月22日(金)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
椿ノ海水神社
千葉県北東部納涼三社巡り
https://twitter.com/harumi_suijinja
千葉県匝瑳市春海1-1 0479-72-0055 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣薬王山 吉祥院
千葉県柏市大室780 047-131-3443 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
飯香岡八幡宮
千葉県市原市八幡1057-1 0436-41-2072 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
姉埼神社
https://anejin.org
千葉県市原市姉崎2278 0436-61-5040 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
千葉県匝瑳市西小笹1033-1 0479-72-4529 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜7月7日(月)
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:氏子地区の親子(小学生以下)で八幡神社と浅間神社の参詣、併せて茅の輪くぐりと七夕飾りを行う恒例企画。(千葉県神社庁の庁報最新版に掲載)
小御門神社
千葉県北東部納涼三社巡り
http://komikado.or.jp/
千葉県成田市名古屋898 047-696-0449 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣願成就寺(總州 願成寺)
www.ganjoujuji.com
千葉県東金市松之郷480-1 0475-55-2756 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鶴峯八幡宮
http://r.goope.jp/tsurumine
千葉県市原市中高根1223 0436-95-3595 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:6月1日〜8月31日 期間中行事・催事:6月30日午後3時〜夏越大祓式 休務日があります。HPをご確認ください。
二宮神社
http://www.ninomiya-jinja.jp
千葉県船橋市三山5-20-1 047-472-1213 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
麻賀多神社
http://www.makata.jp
千葉県佐倉市鏑木町933-1 043-484-0392 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月と8月で御朱印が変わります。 期間中行事・催事:特別御朱印を受けた方に「むすびの短冊」を贈呈
仏閣布施弁天 東海寺
千葉県柏市布施1738 047-131-7317 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
遠見岬神社
http://www.tomisaki.or.jp
千葉県勝浦市浜勝浦1 0470-73-0034 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣本光寺
https://www.honkouji.com
千葉県市川市大野町3-1695-1 047-337-8324 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
高松入神社
千葉県富里市十倉190-23 0476-94-0633 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣四天尊 勝覚寺
千葉県山武市松ヶ谷イ2058 0475-84-0248 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
香取神社
http://tomisatokatori.com
千葉県富里市高松101 0476-94-0633 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月15日(金)
期間限定御朱印:有り:6月1日より西瓜柄の夏詣限定御朱印を頒布。期間によって種類が異なります。 期間中行事・催事:
日吉神社
http://www.touganehiyoshi.org
千葉県東金市大豆谷860 0475-54-0980 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
五所神社
http://t-s-old-t-s.webnode.jp
千葉県山武市蓮沼イ1904 0475-86-2324 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣宝聚寺
http://houjyuji.jimdo.com
千葉県山武市川崎108 0475-82-1760 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣長光寺
千葉県山武市埴谷1175 0475-89-1046 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣妙宣寺
千葉県山武市埴谷1396 0475-89-1282 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣家之子妙宣寺
千葉県東金市家之子1384 0475-52-3094 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣最福寺
http://www.saifukuji-togane.org
千葉県東金市東金1693 0475-52-2321 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
櫻井子安神社
千葉県北東部納涼三社巡り
http://www.kajiro.jp
千葉県旭市櫻井1264 047-968-3387 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
瀧口神社
千葉県勝浦市部原1921 0470-73-4007 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
櫻木神社
千葉県野田市桜台210 04-7121-0001 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

茨城県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
小坂熊野神社
茨城県牛久市小坂町2265 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
素鵞神社
http://www.sogajinja.com
茨城県小美玉市小川1658-1 0299-58-0846 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月15日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間限定御朱印・夏詣印の押印 期間中行事・催事:6月15日〜30日茅の輪設置 7月19日〜21日祇園祭 7月23日 例祭 8月15日 戦没者慰霊祭 8月20日〜22日茅の輪設置 8月2日茅輪祭
常磐神社
https://komonsan.jp/
茨城県水戸市常磐町1-3-1 0292-21-0748 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月14日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:昨年までと違う色で「夏詣」スタンプを押します。 期間中行事・催事:夏詣」幟旗の設置、「夏詣」ポスター看板の設置、「夏詣」提灯の掲吊、朱印に「夏詣」スタンプ押印。
乞巧奠「星の座」祭壇設置(能楽殿)、雅楽演奏(新・旧暦 七月七日)。
水みくじ頒布、ドライミスト噴出。ガラス風鈴多数掲吊。
若宮八幡宮
http://wakamiya-hachimangu.org
茨城県常陸太田市宮本町2344 0294-72-0868 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

栃木県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
大田原神社
栃木県大田原市山の手2-2039 0287-22-2205 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
千代ヶ岡八幡宮
栃木県真岡市久下田1692番地 0285-84-2435 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
長沼八幡宮
https://www.naganuma-hachimangu.com
栃木県真岡市長沼1059-1 0285-74-1787 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:期間中 夏詣御朱印の頒布 期間中行事・催事:
宇都宮二荒山神社
http://futaarayamajinja.jp/
栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1 028-622-5271 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大宮温泉神社
栃木県大田原市中野内1942 080-2375-8758 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
那須乃木神社
https://www.nasu-nogijinja.jp
栃木県那須塩原市石林795 0287-36-1194 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
白鷺神社
http://www.shirasagi.or.jp
栃木県河内郡上三川町しらさぎ1-41-6 028-556-4553 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間限定で「夏詣」の印を押した御朱印を頒布します。 期間中行事・催事:夏詣期間中に無料の願い札を設置。神様への願いを自由に書き込めます。
日光二荒山神社
http://www.futarasan.jp
栃木県日光市山内2307 0288-54-0535 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定朱印 期間中行事・催事:
大前神社
http://www.oosakijinja.com
栃木県真岡市東郷937 0285-82-2509 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
芳賀 天満宮
https://hagatenmangu.com/
栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1723 028-678-1138 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:①月詣 花言葉御朱印(6月 あじさい)・(7月・檜扇) ②菅原道真公御朱印(切り絵) 6月25日~ 枚数限定 期間中行事・催事:6月中旬~7月中旬 9:00~16:30 あじさい盆栽展
6月25日(水)10:00~10:20 菅原道真公ご生誕祭
6月29日(日)10:00~12:00 太々神楽奉納
6月30日(月)17:00~17:30 夏越の大祓「茅の輪くぐり神事」
7月12日(土)16:00~16:30 七夕まつり
16:40~17:10 花神楽
17:20~18:00 マジックショー・ケーナ演奏
18:10~18:50 大道芸ショー
鹿島神社
https://kashimajinja.com
栃木県芳賀郡益子町益子1685-1 0285-72-6221 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月31日(木)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:月替わり(夏詣ver) 期間中行事・催事:
仏閣本経寺
栃木県足利市西宮町3806-2 0284-21-6476 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

群馬県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
総社神社
まえばし夏詣
https://www.net-you.com/souja/
群馬県前橋市元総社町1-31-45 027-252-0975 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
吾妻神社
群馬県中之条町群馬県吾妻郡中之条町大字横尾1354 0279-75-1498 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
中之嶽神社
https://www.nakanotake.com
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248 0274-82-5671 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
富士浅間神社
https://sengen.skr.jp/
群馬県藤岡市藤岡1152 0274-22-2597 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊勢崎神社
http://www.isesaki.or.jp
群馬県伊勢崎市本町21-1 090-4433-6229 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
貴船神社
https://www.kifune-gunma.com
群馬県みどり市大間々町塩原785 277733631 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
進雄神社
https://susanoo.ne.jp/
群馬県群馬県高崎市柴崎町812 027-352-1839 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:
前橋神明宮
群馬県前橋市千代田町一丁目13-16 027-212-8067 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
二宮赤城神社
まえばし夏詣
群馬県前橋市二之宮町886 027-268-0276 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
前橋八幡宮
まえばし夏詣
https://www.hachiman-sama.or.jp/
群馬県前橋市本町2-7-2 027-221-8632 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
駒形神社
まえばし夏詣
群馬県前橋市駒形町710 027-266-3858 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
産泰神社
まえばし夏詣
https://www.santai-jinja.jp/
群馬県前橋市下大屋町569 027-268-1161 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
榛名神社
http://harunanomori.org/harunajinjya
群馬県沼田市榛名町2851 0278-22-2655 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
玉村八幡宮
http://www.tamamurahachimangu.net
群馬県佐波郡玉村町下新田1 0270-65-2305 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月13日(日)
期間限定御朱印:有り:6月30日〜7月13日 夏詣限定 夏季限定のものも頒布予定 期間中行事・催事:ライトアップ、七夕飾り、茅の輪設置は7月7日まで。
前橋東照宮
https://www.toshogu.net/maebashi/
群馬県前橋市大手町3-13-19 027-231-2031 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:夏色をイメージしたかざぐるまや番傘の設置を行ってます。
6月30日に夏越大祓を斎行。
6月21日から7月11日まで七夕短冊を頒布。
7月12日から8月24日まで上州神玉巡拝~神玉巡り~参画7社にて「願い札」を頒布。
三峯神社
群馬県利根郡みなかみ町師1588 0278-62-3338 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

山梨県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
冨士御室浅間神社
https://www.fujiomurosengenjinja.com/
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951 0555-83-2399 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:7月限定御朱印(和紙での頒布、夏詣印を押印) 期間中行事・催事:7月開山式、夏越の大祓。6月後半~七夕まで七夕飾り(短冊配布)。7月初週のみ茅の輪くぐり、茅の輪守頒布。
冨士山小御嶽神社
山梨県富士吉田市上吉田3-13-14 0555-72-1475 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
差出磯大嶽山神社
http://daitakesan.jp
山梨県山梨市南1376-1 0553-22-0081 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

新潟県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
榊神社
新潟県上越市大手町4-12 025-523-5276 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
御嶽山神社
http://ontakesan.net/wp-admin/
新潟県柏崎市大久保1-13-10 0257-22-2752 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月1日~8月31日 夏詣特別ご朱印頒布 期間中行事・催事:夏詣期間中の夏詣専用のおみくじ等を頒布
陀羅尼八幡神社
https://daranihachiman.web.fc2.com
新潟県上越市北本町2-1-11 025-523-6408 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
光兎神社
https://kousagi-j.jp
新潟県岩船郡関川村宮前 39番地1 0254-64-0095 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
火産霊神社
新潟県新潟市東区寺山3-28-10 025-273-4288 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜8月15日(金)
期間限定御朱印:有り:新潟県小国手漉き和紙を用いた木版画御朱印を頒布致します。 期間中行事・催事:6月29日日曜日に神社社務所座敷を会場に「夏越の茶」を開催いたします。
午前9時30分、11時、午後2時の3回に分けて、和菓子の水無月と抹茶をゆっくりと楽しんでいただきます。参加協力金は千円。
6月30日月曜日、午後5時30分より、名護市大祓式茅の輪くぐり神事を執り行います。
諏訪神社
http://osuwasama.jp/
新潟県新発田市諏訪町1-8-9 0254-22-2339 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:諏訪神社例祭
8月26日~29日
神事や台輪の運行、パレードなどが行われます。
新発田まつり限定御朱印の頒布
8月1日~8月31日

新発田城御城印とのコラボ御朱印の頒布を行います。
2枚並べると新発田藩主溝口家の家紋が現れます。
日前神社
新潟県上越市名立区名立小泊350 025-537-2009 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月1日〜8月31日まで。 期間中行事・催事:氏子さん手作のアルミ缶風車を期間中、展示します。
江野神社
新潟県上越市名立区名立大町1335番地 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:
  • 書置きの参拝記念証を頒布。
  • 7月7日から14日を含む前後は、祇園祭の準備や神事で神社を閉じる場合があります。
  • 週末の晴れた日に参拝いただきたいと思います。
寄居諏訪神社
http://yorii-suwajinja.com
新潟県新潟市中央区旭町通二番町736 025-228-1490 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
藤基神社
https://fujimotojinja.jp/
新潟県村上市三之町11-12 0254-52-4781 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
堀出神社
https://niitsu-horiide.com/
新潟県新潟市秋葉区新津本町3-14-6 0250-24-0008 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月22日(金)
期間限定御朱印:有り:なつもうで特別御朱印を頒布します。 期間中行事・催事:
  • 6月30日 夏越の大祓
  • 夏季例大祭・にいつ夏まつり 8月19日~8月21日
    【なつもうで特別御朱印・夏詣限定おみくじ等を頒布いたします】
※詳細は当神社公式HPをご確認ください。
白山神社
http://www.niigatahakusanjinja.or.jp
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 025-228-2963 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
石動神社
https://isurugijinja.jp/
新潟県小千谷市大字ひ生乙1380-2 0258-82-6445 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
五泉八幡宮
新潟県五泉市宮町5-45 025-042-3220 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
金峯神社
http://www.kinpu.jp
新潟県長岡市西蔵王2-6-19 0258-32-2337 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:6月、7月、8月限定御朱印、夏詣限定切り絵御朱印 期間中行事・催事:期間中風鈴まつりを開催

富山県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
魚津神社
富山県魚津市中央通り1-3-28 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:
水島神明宮
富山県小矢部市水島1156 0766-61-2421 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月1日〜8月31日まで、御朱印の右上に「夏詣印」を押印 期間中行事・催事:
於保多神社
https://w-7.sakuraweb.com/ohta-jinjya/
富山県富山市於保多町1-32 076-431-3030 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:切り絵御朱印 期間中行事・催事:8月第一金曜日、土曜日、7日は、兼務社祭礼のため対応不可
髙瀬神社
http://www.takase.or.jp
富山県南砺市高瀬291 0763-82-0932 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

石川県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
石浦神社
https://www.ishiura.jp
石川県金沢市本多町3-1-30 076-231-3314 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

福井県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
足羽神社
https://www.asuwajinja.jp
福井県福井市足羽1-8-25 0776-36-0287 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜8月16日(土)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中 期間中行事・催事:夏至からお盆まで
  • 七夕短冊の奉納
  • 夏越大祓 茅の輪くぐり
  • 祈願風鈴の奉納
  • 花手水(あじさい)
柴田神社
http://www.sibatajinja.jp
福井県福井市中央1-21-17 0776-23-0849 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
和田八幡宮
http://wada8mangu.com
福井県福井市和田3-1113 077-626-0367 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
福井縣護國神社
http://www.fukuigokoku.jp
福井県福井市大宮2-13-8 0776-22-5872 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月7日(月)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:

愛知県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
知立神社
碧海郡夏詣神社めぐり
https://chiryu-jinja.com/
愛知県知立市西町神田12番地 0566-81-0055 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
日吉山王社
碧海郡夏詣神社めぐり
https://yatuhashi-hiyoshi.jimdofree.com/
愛知県知立市八橋町寺内65-1 090-5031-1948 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
明治川神社
碧海郡夏詣神社めぐり
愛知県安城市東栄町6-25-21 0566-97-8500 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
櫻井神社
碧海郡夏詣神社めぐり
愛知県安城市桜井町桜林17番地 090-1826-4997 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
津島神社
碧海郡夏詣神社めぐり
愛知県豊田市桝塚西町北屋敷51 0565-21-0370 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
矢作神社
碧海郡夏詣神社めぐり
https://facebook.com/yahagijinja/
愛知県岡崎市矢作町字宝珠庵1 0564-31-6174 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
不乗森神社
碧海郡夏詣神社めぐり
http://www.norazunomori.com
愛知県安城市里町森38 0566-98-4825 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
南明治八幡神社
碧海郡夏詣神社めぐり
https://minamimeiji-hachimansya.amebaownd.com/
愛知県安城市花ノ木町13-2 0566-76-5645 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
糟目春日神社
碧海郡夏詣神社めぐり
愛知県豊田市渡刈町北田62-4 0565-28-5487 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
春日神社
碧海郡夏詣神社めぐり
https://www.t-kasuga-jinja.jp/
愛知県高浜市春日町2-1-8 大山緑地内 0566-53-3414 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
野田八幡宮
碧海郡夏詣神社めぐり
https://nodahachimanguu.sub.jp/
愛知県刈谷市野田町62 0566-23-8649 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小垣江神明神社
碧海郡夏詣神社めぐり
愛知県刈谷市小垣江町下56 0566-22-5880 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
若宮神明社
https://wakamiya-shinmeisha.amebaownd.com/
愛知県一宮市奥町堤下2-95 0586-59-7038 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:「夏詣」の印を付した御朱印をご用意致します。 期間中行事・催事:7月20日(日)恒例の提灯祭りを開催致します。
夏詣開催中は和傘装飾と夜間ライトアップを行います。
また7月20日(日)は毎年恒例の提灯祭りを午後4時から9時まで開催致します。是非ご来社ください。
仏閣豊橋のもみじ寺 普門寺
https://fumonji727.com/
愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7 0532-41-4500 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:JR東海×夏詣 特別御朱印
中山神明社
碧海郡夏詣神社めぐり
http://www.n-shinmeisya.jp/
愛知県碧南市源氏神明町6番地 0566-42-1750 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月20日(金)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:期間中、「夏詣」印と「碧海郡神社巡り」印を押印します。 期間中行事・催事:期間中、三州瓦にて奉製された「鬼風鈴」を設置。
6月29日(日)16時~、夏越大祓式。
7月27日(日)14時~20時には「なつもうで市」(マルシェ)。
その他、本年度より旧碧海郡有志神社計14社にて「碧海郡夏詣神社巡り」を企画。
市原稲荷神社
碧海郡夏詣神社めぐり
https://www.0-173.com
愛知県刈谷市司町8-52 0566-21-1755 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(土)
期間限定御朱印:粗い:7月1日〜8月31日 夏詣ロゴスタンプ等をプラス押印 期間中行事・催事:①期間中の8/15(終戦の日)、8/25(当社英霊社例祭日)には境内に約1000基のローソクを設置(ライトアップ行事を実施)。②期間中限定の縁起物(当社オリジナル)の授与。
三輪神社
http://miwajinnjya.com
愛知県名古屋市中区大須3-9-32 0522-41-7468 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
清洲山王宮 日吉神社
http://www.hiyoshikami.jp
愛知県清須市清洲2272 052-400-2402 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

静岡県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
龍尾神社
https://tatsuojinja.be/
静岡県掛川市下西郷84番地 0537-23-0228 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
五社神社諏訪神社
https://www.gosyajinjya-suwajinjya.or.jp/
静岡県浜松市中区利町302-5 053-452-3001 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
高塚熊野神社
https://takatsuka-kumano.com
静岡県浜松市南区高塚町4708 053-448-2288 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:7月末まで 期間中行事・催事:7月7日(月)午後7時より七夕祈願祭を斎行。
対面石八幡神社
https://www.facebook.com/warikodukataimenseki/
静岡県駿東郡清水町八幡39 055-972-4904 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月22日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:書き置きにて対応 期間中行事・催事:
富士山東口本宮 冨士浅間神社
https://higashiguchi-fujisengenjinja.or.jp/
静岡県駿東郡小山町須走126 0550-75-2038 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
來宮神社
http://www.kinomiya.or.jp
静岡県熱海市西山町43-1 0557-82-2241 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
富知六所浅間神社
静岡県富士市浅間本町5-1 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
割狐塚稲荷神社
http://www.facebook.com/warikodukataimenseki/
静岡県駿東郡長泉町下土狩663 055-986-4904 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月22日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:書き置きにて対応 期間中行事・催事:

長野県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
蚊里田八幡宮
https://www.karitahachiman.com/
長野県長野市若槻東条1313番地 050-1720-5855 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
生島足島神社
https://www.ikushimatarushima.com/
長野県上田市下之郷中池701 0268-38-2755 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月20日(土)
期間限定御朱印:有り:切り絵御朱印 期間中行事・催事:ゆかた参拝・巫女体験・風鈴小道・祇園祭・神賑祭
別所神社
長野県上田市下之郷699 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
白鳥神社
http://isawadai.com/shiratori/
長野県東御市本海野1116 0268-62-1949 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
手長神社
長野県諏訪市上諏訪茶臼山9556 0266-52-1007 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
諏訪大社
http://suwataisha.or.jp
長野県諏訪郡下諏訪町5828 0266-27-8035 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣三澤寺
https://www.risyouzansantakuji.com/
長野県伊那市福島1105 0265-97-1254 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
眞田神社
http://sanada-jinja.com
長野県上田市二の丸1-12 0268-22-7302 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八王子神社
https://hachiouji-jinja.net/
長野県大町市常盤163 0261-22-1762 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月22日(日)〜6月30日(月)
期間限定御朱印:有り:各神社 夏越大祓式齋行時間に限定頒布 期間中行事・催事:大町市/北安曇郡内 9神社で夏越大祓式齋行日
飯笠山神社
http://www.iikasayama.com
長野県飯山市飯山3510 0269-62-2571 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
熊野皇大神社
http://kumanokoutai.undr.weblife.me
長野県北左久郡軽井沢町峠2 0267-42-5749 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
白蛇神社
長野県上田市上田3139 0268-22-5303 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
諏訪神社
長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢諏訪の森865 0267-42-5551 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
山家神社
長野県上田市真田町長4473 0268-72-5700 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣金峯山 長谷寺
http://www.hasedera.net
長野県長野市篠ノ井塩崎878 026-292-2102 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

岐阜県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
飛騨総社
岐阜夏詣巡り
https://www.instagram.com/hidasousya/?hl=ja
岐阜県高山市神田町2-114 0577-32-0687 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7年7月1日より7年8月31日まで 期間中行事・催事:
飛驒護國神社
http://www.hidatakayama.ne.jp/gokoku/
岐阜県高山市堀端町90 0577-32-0274 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大垣八幡神社
http://www.ogaki80003.or.jp/
岐阜県大垣市西外側町1丁目1番地 0584-78-4977 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:6月30日〜7月10日まで茅の輪を設置
岐阜護國神社
https://www.gifu-gokoku.com/
岐阜県岐阜市御手洗393 058-264-4321 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
加佐美神社
岐阜夏詣巡り
https://hotokami.jp/area/gifu/Hmktk/Hmktktm/Dspyp/94012/
岐阜県各務原市蘇原古市場町5-1 058-383-8962 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:フルーツかき氷ご朱印(7・8月) 金魚と子猫ご朱印(7月) 期間中行事・催事:7月27日(日)午後6時 大祓神事(茅の輪くぐり)
8月23日(土)午後3時~9時 納涼祭盆踊り(予備日8月24日)
八王子神社
岐阜夏詣巡り
https://www.instagram.com/hachiouji_jinja_ena/
岐阜県恵那市明智町1400-1 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:ご朱印に夏詣印を押印 期間中行事・催事:6月中旬から7月中旬くらいまで茅の輪くぐりができます。
愛宕神社
岐阜夏詣巡り
岐阜県各務原市松が丘1-19 058-385-1451 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
岐阜夏詣巡り
岐阜県多治見市喜多町8-28 0572-23-6122 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
新羅神社
岐阜夏詣巡り
岐阜県多治見市御幸町2-99 0572-22-1658 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:6月29日(日)AM9:00より「夏越の祓・茅の輪くぐり」神事(約30分)の後から授与所にて、夏詣特別御朱印や人形(ひとがた)等のお授けとなります。 期間中行事・催事:6月29日(日)「夏越の祓」より8月31日(日)迄、境内に地元小学校3年生の子供達の願いを短冊に記した陶製の風鈴を吊し、涼やかな音色で夏詣の皆様をお出迎えします。
洲原神社
岐阜夏詣巡り
http://suharajinja.com/
岐阜県美濃市須原468-1-1 0575-32-23363 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
白鳥神社
岐阜夏詣巡り
岐阜県土岐市鶴里町柿野2240番地 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣設定期間中に特別御朱印 期間中行事・催事:
十五社神社岐阜夏詣巡り
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~t_kato/jyugosya/index.htm
岐阜県山県市大桑2286 0581-27-2002 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
天鷹神社
岐阜夏詣巡り
岐阜県山県市谷合992 0581-55-2791 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:神職常駐しておりません。
通常朱印、夏詣朱印は書き置きの物をご用意しております。
社務所前が駐車場になっております。
田瀬南宮神社岐阜夏詣巡り
岐阜県中津川市田瀬1 090-5755-0041 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
今尾神社岐阜夏詣巡り
岐阜県海津市平田町今尾3055-8 0584-66-2071 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
御井神社岐阜夏詣巡り
https://www.instagram.com/miijinja/
岐阜県各務原市三井町5-8 0583-83-8397 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
御嶽神社茅萱宮
岐阜夏詣巡り
https://www.chigayagu.com/
岐阜県岐阜市萱場南3-4-25 058-232-2784 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
三輪神社岐阜夏詣巡り
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1322 0585-22-1511 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
手力雄神社
https://tezikarao.org/
岐阜県各務原市那加長塚町1-87 058-382-3383 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣特別御朱印2種類を頒布しております。 期間中行事・催事:
眞中神社岐阜夏詣巡り
http://www.minaka.jp
岐阜県岐阜市正木236-2 058-239-3180 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:茅の輪くぐり、七夕ささ、朱印頒布
恵那神社岐阜夏詣巡り
https://enajinja.jp
岐阜県中津川市中津川字正ヶ根3786-1 0573-65-3557 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
岐阜稲荷山本社
岐阜夏詣巡り
https://www.instagram.com/gifuinariyama/
岐阜県岐阜市上加納山4712-23 058-245-6527 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月25日(月)
第一期7月1日~7月31日 第二期8月1日~8月25日
期間限定御朱印:有り:7月1日~7月31日:特別御朱印「夏詣」、7月19日~8月11日:特別御朱印「土用参り(夏)」、8月1日~8月25日:特別御朱印「こどもまつり」、四季の御朱印「立秋」 期間中行事・催事:神社所在地が、住宅街の奥に位置しているため、遠目には鳥居や幟旗などが確認できますが、近づくにつれ見えなくなるため、初めてご参拝の皆様は、迷われることが多々ございます。迷われたら、無理に移動せず、安全な場所よりお電話いただければ、道案内をさせていただきます。
また、境内並びに社殿が、山の上にあります。歩きやすい服装や靴でご参拝ください。季節柄、暑さ対策の必要も予想されます。
地域連携:「#岐阜夏詣で巡り」県内各社が、連携しています。

三重県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
八幡神社
三重県鈴鹿市磯山2-16-10 059-386-7015 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八雲神社
https://inory.jp/yakumo/
三重県松阪市日野町690 0598-21-0861 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
岡太神社
三重県鈴鹿市岡田1-3-22 059-374-3355 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
宇氣比社
三重県鈴鹿市肥田町306 593826463 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
賀茂大神社
三重県鈴鹿市平野町967 059-386-8270 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
比佐豆知神社
三重県鈴鹿市寺家3-2-20 059-386-7015 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川俣神社
三重県鈴鹿市平田本町1-10-30 059-382-3080 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川神社
三重県鈴鹿市河田町482 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大井神社
三重県鈴鹿市山辺町232 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
神明神社
三重県鈴鹿市野辺1-12-27 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
三重県鈴鹿市竹野2-15-43 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八重垣神社
三重県鈴鹿市十宮619 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鬼太神社
三重県鈴鹿市木田町2365 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
久々志彌神社
三重県鈴鹿市下箕田1-5-56 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
土師神社
三重県鈴鹿市土師町558 059-384-0822 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
西土師神社
三重県鈴鹿市土師町591 059-384-0822 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
愛宕神社
三重県鈴鹿市西条1-24-3 059-384-0822 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
忍山神社
三重県鈴鹿市道伯町2153-1 059-384-0822 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
春日社
三重県鈴鹿市津賀町841 059-378-7360 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
阿自賀神社
三重県鈴鹿市安塚町386 059-382-2140 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
矢椅神社
三重県鈴鹿市矢橋1-19-29 059-382-2140 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
矢椅神社
三重県鈴鹿市柳町543 059-382-2140 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
三重県鈴鹿市飯野地子町454 059-382-2140 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
神明社
三重県鈴鹿市広瀬町531 059-378-0951 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大鹿三宅神社
三重県鈴鹿市高岡町1333 059-385-6483 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
横道下神社
三重県鈴鹿市徳田町2107 059-372-0748 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
服織神社
三重県鈴鹿市御薗町2019 059-372-0748 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
高岡神社
三重県鈴鹿市高岡町1333 059-372-0748 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
貴志神社
三重県鈴鹿市岸岡町2811 059-385-0175 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
菅原社
三重県鈴鹿市岸岡町1876 059-385-0175 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
春日稲荷神社
三重県鈴鹿市若松西4-11-1 059-385-0175 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
中嶋神明社
三重県鈴鹿市柳町1312 059-385-0175 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川俣神社
三重県鈴鹿市和泉町213 059-371-0061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大御寶神社
三重県鈴鹿市小田町554 059-371-0061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川俣神社
三重県鈴鹿市西富田町709 059-371-0061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川俣神社
三重県鈴鹿市中富田町5 059-371-0061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三宅神社
三重県鈴鹿市三宅町1259 059-372-0764 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
勝速日神社
三重県鈴鹿市白子本町10-15 059-385-1383 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
春日神社
三重県鈴鹿市若松町301 059-385-1383 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
濱田神社
三重県鈴鹿市若松北1-14-19 059-385-1383 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
菅原神社
三重県鈴鹿市国分町811 059-374-4100 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
加和良神社
三重県鈴鹿市稲生塩屋2-22-22 059-386-4852 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
住吉神社
三重県鈴鹿市住吉町14 059-386-4852 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
岡太神社
三重県鈴鹿市岡田1-3-22 059-374-3355 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
椿大神社
https://tsubaki.or.jp/
三重県鈴鹿市山本町1871 059-371-1515 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
江島若宮八幡神社
三重県鈴鹿市東江島町5-75-7 059-386-4773 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
久留真神社
三重県鈴鹿市白子1-15-15 059-386-7015 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
神舘飯野高市本多神社
三重県鈴鹿市神戸2-18-28 059-382-4897 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
飯野神社
三重県鈴鹿市三日市2-27-1 059-384-0822 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
阿自賀神社
三重県鈴鹿市須賀1-1-28 059-382-3622 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
都波岐神社・奈加等神社
三重県鈴鹿市一ノ宮町1181 059-383-9698 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
須伎神社
三重県鈴鹿市長太栄町2-17-43 059-385-0674 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
飯野神社
三重県鈴鹿市長太旭町1-11-34 059-385-6483 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
彌都加伎神社
https://mizugakijinjya.info/
三重県鈴鹿市東玉垣町1412 059-382-6463 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小川神社
三重県鈴鹿市若松中1-5-1 059-385-1383 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
深田神社
三重県鈴鹿市若松東3-22-40 059-385-0175 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三宅神社
三重県鈴鹿市国府町1609 059-378-1937 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
川俣神社(鈴鹿市庄野町)
三重県鈴鹿市庄野町12-27 059-378-7360 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
夜夫多神社
三重県鈴鹿市甲斐町1184 059-382-3080 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大木神社
三重県鈴鹿市石薬師町2139 059-374-3355 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八幡神社
三重県鈴鹿市算所3-21-40 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
酒井神社
三重県鈴鹿市徳居町2035 059-372-0748 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
酒井神社
三重県鈴鹿市郡山町1759 059-372-1059 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
神明社
三重県鈴鹿市深溝町1747 059-374-4100 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
長瀬神社
三重県鈴鹿市長沢町2201 059-326-1535 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
菅原神社
三重県鈴鹿市伊船町1098-1 059-371-0061 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
庄内神社
三重県鈴鹿市東庄内町2453 059-383-0791 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
加佐登神社
https://www.kasado-jinja.com/
三重県鈴鹿市加佐登町2010 059-378-0951 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
桑名宗社(春日神社)
http://www.kuwanasousha.org/
三重県桑名市本町46 桑名宗社社務所 0594-22-1913 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月18日(木)
期間限定御朱印:有り:限定ご朱印 期間中行事・催事:8月16日,17日 夏まつり
三重縣護國神社
https://miegokoku.jimdofree.com
三重県津市広明町387 0592-26-2559 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊奈冨神社
http://inou-jinja.com
三重県鈴鹿市稲生西2-24-20 059-386-4852 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
頭之宮四方神社
http://www.koubenomiya.or.jp
三重県度会郡大紀町大内山3314-2 0598-72-2316 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

大阪府

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
垂水神社
https://tarumi-jinja.com/
大阪府吹田市垂水町1-24-6 06-6384-1526 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月10日(木)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月10日から8月末日まで。 夏詣(夏季)限定朱印の授与 期間中行事・催事:
東高津宮
https://higashikouzu.com/
大阪府大阪市天王寺区東高津町4-8 06-6761-2330 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月11日(金)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:7月12日「例祭」
7月19日「夏祭」神幸祭、夜店
阿比太神社
https://abita.or.jp/
大阪府箕面市桜ヶ丘1-8-1 072-721-2096 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:限定朱印になります。 期間中行事・催事:
服部天神宮
https://hattoritenjingu.or.jp
大阪府豊中市服部元町1-2-17 06-6862-5022 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
  • 水みくじ授与予定です。
  • 風鈴を設置いたします。
※天候により風鈴を撤去することもございますので、予めご了承ください。
浅香山稲荷神社
https://www.instagram.com/asakayamainari?igsh=czl3YmRzaXJndTI5
大阪府堺市北区東浅香山町2-11 072-251-8668 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
森稲荷神社
大阪府貝塚市森524 724460866 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
八坂神社
http://ebieyasaka.sakura.ne.jp
大阪府大阪市福島区海老江6-4-2 06-6451-0264 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月30日(土)
期間限定御朱印:7月1日〜8月30日 期間中行事・催事:7月17日、18日 夏祭り。社務の都合により、留守の場合有り
奈加美神社
http://www.nakami.org
大阪府泉佐野市中庄834 072-462-7080 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
阿保神社
https://ao-shrine.com/
大阪府松原市阿保5-4-19 072-331-6153 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:夏祭り宵宮 令和7年7月19日(土)
夏祭り本宮 令和7年7月20日(日)
萩原神社
大阪府堺市東区日置荘原寺町75-1 072-285-0295 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
岸城神社
https://www.kishikijinja.jp/
大阪府岸和田市岸城町11-30 090-1147-1138 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
道明寺天満宮
http://www.domyojitenmangu.com
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40 072-953-2525 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(日)〜7月7日(土)
期間限定御朱印:有り:夏詣印の押印 期間中行事・催事:
壺井八幡宮
http://tuboihatimanguu.jp/
大阪府羽曳野市壺井605-2 072-956-2824 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:7月中、書き置き、もしくは記帳の上、夏詣印の押印 期間中行事・催事:7月7日の七夕祭(七夕の短冊を用意、祭典後焼納し大祓を奏上)及び、竹による万灯籠
少彦名神社
https://www.sinnosan.jp
大阪府大阪市中央区道修町2-1-8 06-6231-6958 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
開口神社
https://aguchi.jp/
大阪府堺市堺区甲斐町東2-1-29 072-221-0171 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月15日(日)〜8月15日(金)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間中、限定朱印・限定朱印帳頒布 期間中行事・催事:祈願風鈴の頒布、風鈴参道の設置等を実施いたします。
また、7月5日には境内にてイベント開催予定です。

京都府

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
玉田神社
https://www.tamada-jinjya.com/
京都府久世郡久御山町森宮東1 075-631-2183 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月と8月に月替わりで夏詣御朱印を頒布。また、ライトアップ時間帯のみの特別御朱印もご用意。 期間中行事・催事:
  • 6月30日(月)夕刻より夏越大祓(茅の輪は6月1日~7月6日まで境内に設置)
  • 7月6日(日)午前10時~ 土割祭(湯立神楽奉納)
  • 7月20日(日)~8月10日(日)までの土日祝の18時30分~20時39分まで境内のライトアップ実施
    (ただし、荒天時は中止となります。)
境内ライトアップ時間帯のみ頒布する特別御朱印(切り絵)を用意しています。
地域連携:7月中旬頃~8月中旬頃まで久御山町立御牧小学校5,6年生が絵付けした個性あふれる風鈴を境内に設置

奈良県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       

滋賀県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
長等神社
http://nagarajinja.net
滋賀県大津市三井寺町4-1 077-522-4411 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
建部大社
https://takebetaisha.jp/
滋賀県大津市神領1丁目16-1 077-545-0038 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
水尾神社
滋賀県高島市拝戸716 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
立木神社
https://tatikijinja.net
滋賀県草津市草津4丁目1-3 077-562-0420 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
滋賀縣護國神社
https://www.shigagokoku.jp
滋賀県彦根市尾末町1-59 0749-22-0822 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
仏閣総本山西教寺
http://saikyoji.org
滋賀県大津市坂本5-13-1 077-578-0013 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小椋神社
http://ogurajinja.org
滋賀県大津市仰木4-38-55 077-572-1482 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
林天神社
https://ohminotenjin.wixsite.com/hayashitenjinja
滋賀県東近江市林町637 090-8987-9510 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:期間中の授与所開所日のみ対応 期間中行事・催事:

和歌山県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
仏閣大宝山 恵運寺
https://eunji.jp
和歌山県和歌山市吹上3-1-66 073-424-7633 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
粉河産土神社
https://ubusuna.org
和歌山県紀の川市粉河2788 0736-73-2415 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月11日(水)〜6月30日(月)
期間限定御朱印:有り:書き置きのみ 期間中行事・催事:諸事情により夏越の大祓は6月29日に行います。
当社の夏越大祓式は、6月29日(日)午後3時からとなりますのでご注意ください。
  • 茅の輪は6月以降設置しておりますが、6月28日に化粧直しを行います。
  • 夏詣・夏越の大祓え特別御朱印は、限定100枚となります。在庫がなくなった場合は、当社の大祭「粉河祭限定御朱印」もございます。
  • また夏越大祓式当日の午後1時から「大祓詞書写奉納」を行いますので宜しければご参加ください。
多賀神社
https://otagasan-wakayama.jp/
和歌山県和歌山市十番丁101 073-422-2086 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜9月15日(月)
期間限定御朱印:有り:6月、7月、8月、9月 月替わり御朱印(書き置き、見開きサイズ、切り絵等多種あり) 風鈴・風車のしつらえ。 期間中行事・催事:7月16日,17日 夏季例大祭(子供みこし、じゃんけんぽん大会、お楽しみ抽選会)
丹生官省符神社
http://niujinja.sakura.ne.jp
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835 0736-54-2754 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
宝来山神社
http://houraisan.com
和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原56番地 森 和弘 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:夏詣印を押印、月替わり御朱印頒布 期間中行事・催事:夏詣みくじ頒布期間、6月1日〜8月31日予定
丹生都比売神社
https://niutsuhime.or.jp/
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230 0736-26-0102 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣朱印の頒布期間 6月1日~8月31日 二種類 数量限定 期間中行事・催事:
蟻通神社
https://aritoshi-jinja.jp/
和歌山県和歌山県田辺市湊19-6 0739-24-5072 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年8月1日(金)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:8月1日〜8月31日 期間中行事・催事:
伊太祁曽神社
http://itakiso-jinja.net
和歌山県和歌山市伊太祈曽558 073-478-0006 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月17日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣期間、和歌山産藤代墨を用いた墨書(書き置き対応無し) 期間中行事・催事:7月30日ー7月31日 茅輪祭、7月31日 15:00 打ち水大作戦

兵庫県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
北野天満神社
https://www.kobe-kitano.net/
兵庫県神戸市中央区北野町3-12-1 078-221-2139 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
芦屋神社
https://www.ashiyajinja.or.jp/
兵庫県芦屋市東芦屋町芦屋市東芦屋町20-3 079-734-1833 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
弓弦羽神社
http://www.yuzuruha-jinja.jp/
兵庫県神戸市東灘区御影郡家2丁目9-27 078-851-2800 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:7月1日〜31日(朱印は検討中) 期間中行事・催事:七夕祭り 7月1日〜15日
赤穂八幡宮
http://ako-hachimangu.or.jp/
兵庫県赤穂市尾崎203番地 0791-42-2268 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
公智神社
http://kuchijinja.jp/
兵庫県西宮市山口町下山口3-14-30 078-904-2251 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
柏原八幡宮
http://www.kaibarahachiman.jp/
兵庫県丹波市柏原町柏原3625 0795-72-0156 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
舞子六神社
https://rokujinjya.jp
兵庫県神戸市垂水区西舞子1-5-7 078-781-5584 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊和志津神社
http://iwashidu-jinja.jp
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3 0797-72-3265 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
湯泉神社
兵庫県神戸市北区有馬町1908 078-904-0418 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
越木岩神社
https://www.koshikiiwa-jinja.jp
兵庫県西宮市甑岩町5-4 0798-31-0009 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:7月1日~8月31日まで 京急・阪急夏詣キャンペーンに合わせて特別御朱印を頒布 期間中行事・催事:期間中は、七夕に合わせて笹飾りを設置(短冊の授与)、風鈴の掛け所を設置し、風鈴の絵付け体験
特別おみくじの授与、特別御朱印の頒布、不動明王献灯祭(夜間のライトアップ)等を予定
地域連携:京急・阪急夏詣キャンペーンに参画
高砂神社
http://www.takasagojinja.com
兵庫県高砂市高砂町東宮町190 079-442-0160 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月21日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:※6/29は兵庫スサノヲ四社祭【舞子六神社にて斎行】当日のみの特別朱印有り。受付時間は【舞子六神社、伊和志津神社、水堂須佐男神社、高砂神社】のインスタグラムにて発信致します。受付時間にご注意下さい。 期間中行事・催事:
綱敷天満宮
兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11 078-734-0640 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

鳥取県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
仏閣成田山青龍寺
うさぎの夏詣
http://www4.plala.or.jp/inaba-naritasan/
鳥取県八頭郡八頭町下門尾46 0858-72-0450 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月12日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印を頒布。 期間中行事・催事:期間中、同町福本白兎神社と成田山青龍寺にて「うさぎの夏詣」を開催。2箇所を巡ってもらう「うさぎ参り」で水引うさぎをプレゼント。同時開催として「風鈴まつり」実施。
福本白兎神社
うさぎの夏詣
https://yazukanko.jp/feature/hakuto1/
鳥取県八頭郡八頭町福本番地等なし 0858-72-6007 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月12日(土)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印を頒布。 期間中行事・催事:期間中、同町成田山青龍寺と福本白兎神社にて「うさぎの夏詣」を開催。2箇所を巡ってもらう「うさぎ参り」で水引うさぎをプレゼント。

島根県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       

岡山県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
備中高梁稲荷神社
https://bicchu-takahashi-inari-jinjya.com
岡山県高梁市落合町近似117 0866-23-0175 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:ミニ茅の輪特別授与 夏詣御朱印 期間中行事・催事:

広島県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
御建神社
https://mitate.or.jp
広島県東広島市西条町西条268 082-423-3253 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り:6月30日~7月31日 期間中行事・催事:7月22日(金)・23日(土)に当社祭礼の祇園まつりが斎行されます。
詳しくは当社HPをご覧くださいませ。
高尾神社
http://www.takaojinja.or.jp
広島県呉市焼山中央2-11-11 0823-33-7788 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
旭山神社
https://asahiyamajinja.com/
広島県広島市西区己斐西町12-10 082-271-1040 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜7月15日(火)
期間限定御朱印:有り:期間中「夏詣」押印の御朱印 期間中行事・催事:七夕飾り(~7日)
夏祭り 7月15日 18:00~
奉納花火 20:10~
草津八幡宮
https://kusatsu189.com/
広島県広島市西区田方1-11-18 082-271-0441 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
亀山神社
広島県三原市大和町下徳良2363 0847-33-1572 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
宮崎神社
広島県東広島市福富町下竹仁71-1 082-401-2767 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
大瀧神社
広島県大竹市白石1-4-1 0827-52-4878 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月11日(金)
期間限定御朱印:有り:6月1日〜7月11日 期間中行事・催事:
艮神社
http://www.ushitorajinja.org
広島県福山市北吉津町1-5-24 084-922-3149 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月29日(日)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:

山口県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
山﨑八幡宮
http://yamasakihatiman.com/
山口県周南市宮の前1-9-10 0834-62-2410 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

徳島県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
立江八幡神社
徳島県小松島市立江町青森109 090-9552-5757 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鴨島八幡神社
https://www.instagram.com/kamojima_jinja/
徳島県吉野川市鴨島町鴨島239 0883-24-2287 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印を頒布。 期間中行事・催事:御朱印等のご案内はsnsで行っております。ご確認ください。
春日神社
徳島県徳島市眉山町大滝山1 088-622-5733 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

香川県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
楠尾神社
香川県高松市国分寺町新居3372 087-874-4505 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
讃岐國一宮 田村神社
https://tamurajinja.com
香川県高松市一宮町286 087-885-1541 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月30日(月)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣御朱印 見開き 1000円 期間中行事・催事:境内のぼり設置
葺田八幡神社
香川県小豆郡小豆島町福田甲598 0879-84-2065 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
内海八幡神社
香川県小豆郡小豆島町馬木42 0879-82-1659 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
亀山八幡宮
香川県小豆郡小豆島町池田1618-3 0879-75-0205 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
富丘八幡神社
香川県小豆郡土庄町淵崎甲2421 0879-62-1538 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
離宮八幡神社
香川県小豆郡土庄町肥土山2303 0879-62-1538 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
伊喜末八幡神社
香川県小豆郡土庄町伊喜末1836 0879-64-5307 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
土庄八幡神社
http://jinjashodoshima.com/
香川県小豆郡土庄町大木戸甲5489-1 0879-62-4863 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
神谷神社
香川県坂出市神谷町621 080-5742-1969 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
國分八幡宮
http://kokubuhatimangu.com/
香川県高松市国分寺町国分2501 087-874-7430 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

愛媛県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
勝岡八幡神社
https://katsuoka-hachimanjinja.jp/
愛媛県松山市勝岡町2592 089-978-1123 令和7年令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印::7月1日〜8月31日は通常御朱印・月替わり御朱印ともに夏詣印を押印 期間中行事・催事:
  • 期間中は夏詣限定のおみくじを頒布
  • 7月31日17時より夏越祭斎行(茅の輪くぐり)
大井八幡大神社
愛媛県今治市大西町宮脇甲1420番地5 090-8215-0311 令和7年令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
三津嚴島神社
https://itsukusima.com/
愛媛県松山市神田町1-7 089-951-1471 令和7年令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

高知県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
新宮神社
高知の夏詣御朱印四社巡り
http://shingu-jinja.jp/
高知県南国市十市5937 088-865-5123 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(月)〜8月31日(土)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定の透明御朱印 期間中行事・催事:
賀茂神社
高知県須崎市多ノ郷甲1780 0889-43-0383 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
宇佐八幡宮
高知の夏詣御朱印四社巡り
https://www.instagram.com/usa_hathimangu?igsh=emdsamdoNmVsdTJ2&utm_source=qr
高知県土佐市宇佐町宇佐932 088-856-1626 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:7月1日より県下五社で夏詣巡りを開催予定
下﨑神社
高知の夏詣御朱印四社巡り
https://simosaki.jimdo.com/
高知県南国市岡豊町小篭448番地 088-863-0909 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:夏詣限定御朱印 期間中行事・催事:新宮神社(南国市)、朝峯神社、仁井田神社(高知市)、宇佐八幡宮(土佐市)と夏詣企画を予定。
朝峯神社
高知の夏詣御朱印四社巡り
https://asamine-jinja.jp/
高知県高知市介良乙1927 080-4461-7668 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜9月30日(火)
期間限定御朱印:有り:夏詣設定期間と同様の期間中限定御朱印を頒布する予定です。 期間中行事・催事:夏詣期間中夏祭りが7月10日に、マルシェが7月27日に開催されます。
仁井田神社
高知県高知市仁井田3514 088-847-0784 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月15日(日)〜9月14日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:期間中に地元園児が絵付けした風鈴を、「風鈴回廊」と称し境内に設営しています。
小津神社
http://www.kunteki-jinjya.com
高知県高知市洞ヶ島町5-7 薫的神社御内 088-872-2651 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

福岡県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
福島八幡宮
https://fukushimahachimangu.or.jp/
福岡県八女市本町105-1 094-322-3332 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
風治八幡宮
http://fuuji.net/
福岡県田川市魚町2-30 947421135 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:期間中は夏詣特別御朱印頒布(月替わり) 期間中行事・催事:夏詣特別御朱印、夏越祭(7月26日)、夏詣限定授与品(公式サイトにて公開)
日峯神社
http://www.hinominejinja.com
福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯1-8-8 093-603-1775 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
嘯吹八幡神社
https://usobuki.org
福岡県豊前市山内143 0979-88-2230 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
田脇日吉神社
https://tawakihiyoshi.com/
福岡県柳川市田脇948 0944-72-7273 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
豊山八幡神社
http://toyoyama.chu.jp
福岡県北九州市八幡東区春の町4-4-1 093-671-2998 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
宮地嶽神社
http://www.miyajidake.or.jp
福岡県福津市宮司元町7-1 0940-52-0016 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

佐賀県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
淀姫神社
佐賀県伊万里市大川町大川野1972 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
福母八幡宮
https://www.fukumohachimangu.jp
佐賀県杵島郡大町町福母2227 0952-82-2568 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
鏡神社
https://kagami.or.jp
佐賀県唐津市鏡1827 0955-77-3151 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年6月1日(日)〜7月31日(木)
期間限定御朱印:無し 期間中行事・催事:夏越祭7月26日(土)斎行・人形配布期間:6月1日~7月31日
夏越祭7月26日(土)斎行
17:00〜
夏越祭神事(本殿)
茅の輪くぐり(本殿前)
18:00〜
灯明祭奉納ライブ(本殿前)
21:00頃
終了予定
どなたでも無料で参加できますので、多数の参加をお待ち申し上げます。
詳しくはFacebook・Instagramをご覧ください。

長崎県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
八幡神社
https://goto-hachimanjinja.org/
長崎県五島市下大津町631~635 0959-72-3057 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
小浜神社
https://www.obamajinja-nagasaki.com/
長崎県雲仙市小浜町北本町862 0957-74-2567 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り 期間中行事・催事:
久山年神社
https://kuyama-toshi-jinja.jp
長崎県諫早市久山町2275-2 0957-26-5393 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
橘神社
https://www.tachibanajinja.com
長崎県雲仙市千々石町己529番 0957-37-2538 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
御館山稲荷神社
https://mitachiyama.jp/
長崎県諫早市永昌町42-13 0957-26-1230 令和7年
夏詣開催期間:
令和7年7月1日(火)〜8月31日(日)
期間限定御朱印:有り:期間7月1日〜8月31日 期間中行事・催事:

熊本県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
彦嶽宮
熊本県山鹿市津留2248 0968-43-4332 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

大分県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
福良天満宮
http://fukuragu.jp
大分県臼杵市福良211 972632739 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

宮崎県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
東霧島神社
宮崎県都城市高崎町東霧島1560 0986-62-1713 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:
青島神社
宮崎県宮崎市青島2-13-1 0985-65-1262 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

鹿児島県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       
照國神社
http://terukunijinja.jp/
鹿児島県鹿児島市照国町19-35 099-222-1820 令和7年
夏詣開催期間:
期間限定御朱印: 期間中行事・催事:

沖縄県

神社名
ウェブサイト
住所 電話番号 令和7年
夏詣開催期間

期間限定御朱印
期間中行事・催事
       

令和六年 夏詣*参画ご希望の神社・仏閣の皆様へ

「夏詣」への参画は随時受け付けております。

下記参画希望フォームよりお申し込みください。

参画希望フォーム